関東の日差しと暑さ いつ戻る?

2016/07/22 16:34

今日、22日に北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表がありました。関東甲信地方より早い梅雨明けは13年ぶりのことです。関東甲信地方は今日も梅雨空で、涼しい空気に包まれています。土日は関東甲信地方も晴れ間が広がり、次第に暑さが戻りそうです。

大暑らしくなく 今日、22日(金)は二十四節気の大暑で、一年で最も暑い頃です。 そんな暦とは裏腹に、関東地方は今日、22日(金)も梅雨空で、この時期としては涼しい空気に包まれています。 今日の東京の12時の気温は21度2分と昨日に続いて21度台となりました。 最高気温は昨日、今日と25度に届かず、7月下旬に2日続けて25度に届かないのは2012年以来4年ぶりのことでした。 23日(土)と24日(日)は日差しと暑さ戻る 23日(土)と24日(日)は関東地方も雲は多めながらも晴れ間が広がるでしょう。 23日(土)の最高気温は27度前後まで上がる所が多い見込みです。 東京も27度と3日ぶりに25度を超えそうです。 極端な暑さはないものの、昨日、今日のような涼しさはないでしょう。 24日(日)はさらに気温が上がりそうです。 最高気温は東京は29度と真夏日に迫る暑さでしょう。 熊谷では31度まで上がり、真夏日になりそうです。 涼しさに慣れた所で、急に暑くなりますので、熱中症にご注意下さい。 のどの渇きを感じる前に、こまめに水分をとるようにしましょう。 この晴れ間は長続きせず、25日(月)以降はまた曇りや雨の天気となりそうです。 夏休みに入った子供たちも多いかと思いますが、しばらく安定した夏空は続かない見込みです。

あわせて読みたい

  • 東京 4年ぶりに涼しい「大暑」に

    東京 4年ぶりに涼しい「大暑」に

    tenki.jp

    7/21

    梅雨が明けない関東 明日から梅雨空

    梅雨が明けない関東 明日から梅雨空

    tenki.jp

    7/20

  • 梅雨の関東 本降りの雨は?晴れ間は?

    梅雨の関東 本降りの雨は?晴れ間は?

    tenki.jp

    6/6

    今年の梅雨の傾向 大雨や蒸し暑さ注意

    今年の梅雨の傾向 大雨や蒸し暑さ注意

    tenki.jp

    6/7

  • 急な暑さと滝のような雨に注意 梅雨明け遠い? 関東

    急な暑さと滝のような雨に注意 梅雨明け遠い? 関東

    tenki.jp

    7/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す