北海道の1ヶ月 暑い日が少なくなる。

2016/07/14 18:42

14日、札幌管区気象台は北海道地方の1ヶ月予報を発表しました。 向こう1ヶ月は、太平洋側やオホーツク海側を中心に曇りや雨の日が多くなる見込です。気温は全般に平年並みか低い予想となりました。7月下旬にかけては厳しい暑さとなる日は少なく、過ごしやすくなったり、日中でも羽織る物がほしくなるような涼しい日が増えそうです。8月前半の天気はスッキリとせず、ジメジメ・ムシムシとした空気となる見込みです。

天気の確率
天気の確率
週ごとの詳しい天気 1週目 (7/16~7/22) 【 日本海側 】 天気の崩れはなく、晴れ間の出る日が多いでしょう。 極端な暑さはなく、過ごしやすくなりそうです。 【 オホーツク海側 】 17日頃までは、日差しが少なく、朝晩を中心に霧や霧雨になりやすいでしょう。涼しさが続きそうです。しかし、18日以降は晴れ間が増えて、涼しさも解消する見込みです。 【 太平洋側 】 朝晩を中心に曇ったり霧がかかりやすいですが、日中は日差しの出る所が多いでしょう。最高気温は内陸で25度くらい、沿岸で20度くらいと、この時期らしい気温や天気の日が続きそうです。 2週目 (7/23~7/29) 全般に曇りや雨の日が多くなる見込です。気温は平年より低く、日中でも羽織るものがほしくなる日が多くなりそうです。 3週目と4週目 (7/30~8/12) 晴れる日が少なく、曇りや雨の日が多くなるでしょう。気温は平年並みとなるため、ムシムシとしたりジメジメとする日が増えそうです。
天気のポイント
天気のポイント
【 天気のポイント解説 】 8月の前半にかけて、晴れて暑くなる日が少なくなる見込です。日差しと暑さが貴重なものとなるので、海や山でのレジャーはチャンスがあれば迷わずに出かけた方がよさそうです。雲の広がる日が多くはなりますが、紫外線は曇っていても降り注ぎます。特に海では、水面や砂浜からも紫外線が反射してくるので、浜辺で遊んだり、バーベキューをする時などはしっかりとした紫外線対策をした方がよさそうです。
みんなで紫外線対策
みんなで紫外線対策

あわせて読みたい

  • 北海道の1ヶ月は、蒸し暑い日が多い

    北海道の1ヶ月は、蒸し暑い日が多い

    tenki.jp

    6/30

    北海道の1ヶ月は曇りや雨が多い

    北海道の1ヶ月は曇りや雨が多い

    tenki.jp

    6/23

  • 北海道の1ヶ月はカラッとした暑さに

    北海道の1ヶ月はカラッとした暑さに

    tenki.jp

    7/21

    北海道1ヶ月 雪の日少なく、流氷早い

    北海道1ヶ月 雪の日少なく、流氷早い

    tenki.jp

    12/29

  • 北海道の1ヶ月は、空気がムシムシ

    北海道の1ヶ月は、空気がムシムシ

    tenki.jp

    7/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す