山口県 氾濫危険水位超え

2016/07/13 11:39

山口県では昨夜から活発な雨雲がかかり、24時間で100ミリを超える大雨となっています。この影響で、午前11時現在も、県内の4つの河川が氾濫危険水位を超えています。

午前8時40分の山口県の雨雲の様子
午前8時40分の山口県の雨雲の様子
梅雨前線が九州付近をゆっくりと南下している影響で、山口県内は大気の状態が非常に不安定となっています。 山口市では午前4時5分までの1時間に44.5ミリの激しい雨を観測するなど、 昨夜から今朝にかけては、断続的に活発な雨雲がかかり続けました。 24時間雨量は下関市で149ミリ(午前11時まで)と、所々で100ミリを超えています。 この影響で、午前11時現在も県内の錦川、切戸川、友田川、粟野川の4つの河川が 氾濫危険水位を超えています。 氾濫危険水位とは、住民の避難の判断基準となる値です。 このあとも、川の付近には近づかなようにしてください。 そして、市町村からの情報を確認し、適切な防災行動をとって下さい。

あわせて読みたい

  • 秋田県の新城川や山口県の錦川「氾濫危険水位」超え

    秋田県の新城川や山口県の錦川「氾濫危険水位」超え

    tenki.jp

    7/11

    三重・神奈川・群馬 氾濫危険水位を超えた川あり

    三重・神奈川・群馬 氾濫危険水位を超えた川あり

    tenki.jp

    10/12

  • 中国地方 広島市に大雨特別警報 直ちに身の安全確保を

    中国地方 広島市に大雨特別警報 直ちに身の安全確保を

    tenki.jp

    8/14

    東北・北陸の大雨 住宅地まで水迫る

    東北・北陸の大雨 住宅地まで水迫る

    tenki.jp

    8/31

  • 宮崎県の本城川で氾濫発生 鹿児島県でも氾濫危険水位超え多数

    宮崎県の本城川で氾濫発生 鹿児島県でも氾濫危険水位超え多数

    tenki.jp

    7/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す