関東などで今年一番の暑さ 38度超え

2016/07/07 15:27

午後3時までの最高気温は静岡県の川根本町では38度6分、山梨県の甲府で38度2分と体温を大幅に上回る暑さの所も。群馬県の前橋では37度まで上がり、今年初めて35度以上の猛暑日となりました。東京都心では36度7分まで上がっています。

関東地方のアメダス気温
関東地方のアメダス気温
きょうの関東甲信地方や東海地方は、朝から強い日差しやフェーン現象などの影響で、各地で今季一番の暑さの所が多くなり、猛烈な暑さになっています。 午後3時までに全国で一番気温が上がったのが、静岡県の川根本町で38度6分を観測し、7月3日三重県尾鷲市で観測された38度6分に並んで、全国で今季一番暑くなりました。 山梨県の勝沼で38度4分、甲府では38度2分を観測しています。東京都心では36度7分で、こちらも今季一番の暑さとなりました。群馬県の前橋では37度まで上がり、今年初めて35度以上の猛暑日となりました。 また、35度以上の猛暑日地点は、50地点となり、今季最多となりました。 午後も熱中症にはくれぐれもご注意ください。 あすも厳しい暑さが続くものの、今日ほどの猛烈な暑さにはならない見込みです。

あわせて読みたい

  • 西は炎暑続くも 関東は猛暑日ほとんどなし

    西は炎暑続くも 関東は猛暑日ほとんどなし

    tenki.jp

    7/25

    焼けつくような暑さ 東京は今年一番

    焼けつくような暑さ 東京は今年一番

    tenki.jp

    8/6

  • 猛暑日続出 豊岡は38度9分

    猛暑日続出 豊岡は38度9分

    tenki.jp

    7/20

    猛暑日続出 今年最多に 東北でもセミ鳴く

    猛暑日続出 今年最多に 東北でもセミ鳴く

    tenki.jp

    7/2

  • 11日午後 西日本・東海の天気と注意点

    11日午後 西日本・東海の天気と注意点

    tenki.jp

    7/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す