今週の天気 九州から東海で大雨の恐れ

2016/05/08 14:07

10日(火)から11日(水)は、低気圧や前線の影響で、九州から東海は激しい雨の可能性。大雨となる所も。12日(木)以降は、晴れて日差しが降り注ぐ。夏のような暑さ。

西から下り坂 九州は雨が強まる 9日(月)は、九州や中国、四国は一日を通して雨の所が多く、近畿や東海は昼前から雨が降る見込みです。 夜には関東まで雨雲が広がってくるでしょう。 前線のかかる九州は雨が強まりますが、そのほかは強い雨の中心が海上になりそうです。
激しい雨で、大雨も 上の予想天気図をご覧ください(左:10日9時、右:11日9時)。 10日(火)は、東シナ海の前線上に低気圧が発生します。 低気圧は11日(水)にかけて本州付近を進み、 低気圧や前線に向かって、非常に暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。 10日(火)は、九州から東海・北陸は広く雨が降りそうです。 関東は朝までの雨がいったんやみますが、夕方以降は再び雨となりそうです。 夜には東北でも各地で雨が降るでしょう。九州から東海は強い雨や激しい雨に注意が必要です。 11日(水)は、九州から近畿は前線が通過したあと、雨は昼前までにほとんど止むでしょう。 東海は昼過ぎまで強い雨にお気をつけください。 なお、今回予想される低気圧や前線に伴う雨は、 この時期としては、かなりまとまった量になりそうです。大雨になる所もあるでしょう。 また、沿岸部を中心に風が強く見込みです。 関東や東北は夜になっても所々で雨が残りそうです。 北海道は一日雨でしょう。 晴れて、暑くなる 12日(木)は日本付近は高気圧に覆われる見込みです。 日差しが戻り、ほぼ全国的に晴れるでしょう。 15日(日)にかけて晴れの天気が続きそうです。 予想最高気温は九州から関東で25度前後で、内陸部では30度以上の真夏日になる所もあるでしょう。 熱中症にならないよう、こまめな水分補給を心掛けてください。 東北や北海道は過ごしやすい陽気になるでしょう。

あわせて読みたい

  • 26日(火)~27日(水) 北海道から九州で荒天の恐れ 土砂降りや横殴りの雨も

    26日(火)~27日(水) 北海道から九州で荒天の恐れ 土砂降りや横殴りの雨も

    tenki.jp

    4/24

    4日(金)にかけて「警報級の大雨」の恐れ 通勤時間帯も非常に激しい雨に警戒

    4日(金)にかけて「警報級の大雨」の恐れ 通勤時間帯も非常に激しい雨に警戒

    tenki.jp

    6/3

  • 今夜からあす 九州から東海は雨が長引く 関東甲信は積雪注意

    今夜からあす 九州から東海は雨が長引く 関東甲信は積雪注意

    tenki.jp

    1/23

    週間 21日(金)にかけ大雨 週末から週明けは晴れて蒸し暑い

    週間 21日(金)にかけ大雨 週末から週明けは晴れて蒸し暑い

    tenki.jp

    5/20

  • 18日 西日本は断続的に激しい雨 東海や関東も梅雨空

    18日 西日本は断続的に激しい雨 東海や関東も梅雨空

    tenki.jp

    6/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す