30日 北風収まり西と東は行楽日和

2016/04/29 15:32

ゴールデンウィーク2日目の30日は、九州から関東は晴れて絶好の行楽日和です。昼間は暑くもなく寒くもなく何をするにも快適な陽気でしょう。ただ、朝は冷えますので、服装で上手に調節なさってください。

29日 晴れても風強い 北海道は荒天 29日は、発達中の低気圧が三陸沖を進み、日本付近は西高東低の気圧配置になっています。 等圧線が縦じま模様で、全国的に北よりの風が強く吹いています。 (等圧線の間隔が狭いほど風が強く吹きます) 九州から関東にかけては日差しが戻りましたが、日かげに入るとヒンヤリと感じられます。 一方、北海道は東部を中心に雪やふぶきの所があり、 午後2時までの12時間に降った雪の量は北見市留辺蘂(るべしべ)で10センチです。 発達中の低気圧に近いため、風が非常に強く、今朝、えりも岬では最大瞬間風速33メートルを観測しました。 また、東北の日本海側から新潟も上空の寒気や気圧の谷の影響で雨が降っています。 30日 朝は「冷」、昼間は「快」 30日は、西から高気圧に覆われる見込みです。 等圧線は縦じま模様から一転し、線の間隔もだいぶ緩やかになります。 強い北風は次第に収まるでしょう。 ただ、朝は冷え込んで、九州から関東でも10度くらいで、内陸を中心に一桁となる見込みです。 予想最低気温は、京都や甲府7度(ともに10日ぶりの10度未満)、宇都宮6度、長野4度です。 今夜は暖かくしてお休みください。 旅行先など、普段と違う環境の中で急に冷えると、 風邪をひいてしまうことがありますので、十分にお気をつけください。 日中は日差したっぷり。最高気温は20度前後で、北風が収まるため、何をするにも快適な陽気です。 今の時期はすでに紫外線が強まっていますので、屋外のレジャーはしっかりと対策を! 東北は太平洋側で晴れ。日本海側の雨や雪も朝までにはやむでしょう。 こちらの地方は、北または西よりの風がまだ強めに吹きそうです。
北海道は雪や雨 ふぶきも 三陸沖からオホーツク海へ達する低気圧の影響で、 日本海側やオホーツク海側は午前中は雪やふぶきで、大雪の所もあります。 局地的には、何かにつかまっていないと立っていられないほどの非常に強い風が吹く見込みです。 あすまで大荒れの天気が続いてしまいそうです。最新の気象情報をこまめに確認なさってください。

あわせて読みたい

  • 16日の天気 関東以西 北風収まる

    16日の天気 関東以西 北風収まる

    tenki.jp

    3/16

    北海道 明日20日~明後日21日は荒れた天気に

    北海道 明日20日~明後日21日は荒れた天気に

    tenki.jp

    2/19

  • 2週間天気 18日は北陸で大雪警戒 23日~24日は南岸低気圧で関東など雨や雪に

    2週間天気 18日は北陸で大雪警戒 23日~24日は南岸低気圧で関東など雨や雪に

    tenki.jp

    1/17

    北風冷たいバレンタイン 心は温かく

    北風冷たいバレンタイン 心は温かく

    tenki.jp

    2/13

  • 28日土曜 日本海側は今季初の積雪の所も 晴れる太平洋側も北風が冷たい

    28日土曜 日本海側は今季初の積雪の所も 晴れる太平洋側も北風が冷たい

    tenki.jp

    11/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す