風邪と花粉症の違いとお子様のケア

花粉症

2016/04/22 16:37

きょう(22日)花粉の飛散数は、東日本を中心にやや多い予想となっていますので、まだまだ油断せずしっかりと対策をすることが大切です。花粉のシーズンに、症状が出ると、花粉症か風邪なのか区別がつきにくい場合もあるかと思います。今回は簡単な区別の仕方を見ていきましょう。花粉症は近年、大人・子ども関係なく発症しやすい病気と言われています。小さなお子様は自力でのケアが難しいため、まわりの大人がより気を付けることで、花粉症から守りましょう。

あわせて読みたい

  • スギ花粉前線 もうすぐスタート!

    スギ花粉前線 もうすぐスタート!

    tenki.jp

    2/6

    秋に花粉症やアレルギーが急増するワケは?

    秋に花粉症やアレルギーが急増するワケは?

    週刊朝日

    11/4

  • 秋の花粉が飛散中 「花粉症ランナー」は要注意

    秋の花粉が飛散中 「花粉症ランナー」は要注意

    週刊朝日

    11/3

    悪化してからではもう遅い! 早期対策で花粉症にならない体と環境を整えよう

    悪化してからではもう遅い! 早期対策で花粉症にならない体と環境を整えよう

    tenki.jp

    2/9

  • 片方だけの「鼻づまり」は腫瘍の可能性も 鼻水や鼻づまりで注意すべき病気の見分け方

    片方だけの「鼻づまり」は腫瘍の可能性も 鼻水や鼻づまりで注意すべき病気の見分け方

    dot.

    1/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す