今週の天気 曇りでも気温は高め

2016/04/17 14:13

19日(火)と20日(水)は広く晴れますが、そのほかの日は雲が広がりやすいでしょう。最高気温は全国的に平年並みか高い予想。サクラ前線は北上して、青森や北海道からも開花の便りが届きそうです。

画面にない地点もクリックするとジャンプします
画面にない地点もクリックするとジャンプします
天気傾向 18日(月)前線停滞 日本海を急速に発達しながら進む低気圧は北海道の東海上へ離れますが、本州の南海上に前線が停滞する見込みです。晴れる所は少なく、北海道と沖縄では雨が降るでしょう。 19日(火)・20日(水)移動性高気圧 本州付近を高気圧が東へ移動する見込みです。西から晴れ間が広がるでしょう。 19日(火)は九州から北陸、関東は晴れる所が多い見込みです。東北と北海道は寒気の通過に伴って、雨が降りやすく、北海道では雪の降る所もあるでしょう。沖縄は湿った空気の影響で雲が多く、雨の降る時間帯がある見込みです。20日(水)は全国的に晴れるでしょう。 21日(木)以降 日本の南に前線が停滞 今週は晴れても長続きせず、高気圧が東へ離れたあとは日本の南に前線が延びてくる見込みです。21日(木)以降、沖縄と九州から東北にかけては曇りや雨の天気が続くでしょう。 気温傾向 全国的に平年並みか高い予想です。 札幌も19日(火)以降は平年並みか高くなるでしょう。22日(金)は平年より5度以上高く、20度くらいまで上がる予想です。 九州熊本県では25度前後まで上がる日が多いでしょう。昼間は汗ばむくらいです。 ※今週の注意点 東海から西では夏日になる所がある見込みです。まだ、暑さに慣れていないので、特に屋外での作業は、こまめに水分を補給するなど、熱中症対策が必要でしょう。体調管理には十分ご注意下さい。 サクラ前線北上 今週は北海道でも開花か 現在、サクラ前線は東北地方を北上中です。11日に盛岡でソメイヨシノの開花が発表され、本州では残すところ青森県のみとなりました。青森市の今週の天気をみますと20日(水)は晴れて春の空気に包まれ、21日(木)以降も最高気温は平年より高い日が続く見込みです。また、北海道も20日(水)以降は日の差す時間が長く、春本番の暖かさになる日が多いでしょう。サクラのつぼみも順調に膨らんで、開花の便りが届くかもしれません。

あわせて読みたい

  • 今週の天気 半ば頃は荒れた天気

    今週の天気 半ば頃は荒れた天気

    tenki.jp

    1/4

    週間 気温高く サクラ前線北上 晴れは続かず 2~3日ごとに雨

    週間 気温高く サクラ前線北上 晴れは続かず 2~3日ごとに雨

    tenki.jp

    3/22

  • 今週の天気 火曜は北日本を中心に荒天

    今週の天気 火曜は北日本を中心に荒天

    tenki.jp

    12/4

    2週間天気 この先も高温傾向 今週は桜前線スタートか 今月末まで花粉ピーク続く

    2週間天気 この先も高温傾向 今週は桜前線スタートか 今月末まで花粉ピーク続く

    tenki.jp

    3/13

  • 冬の寒さも水曜まで 週後半は春本番

    冬の寒さも水曜まで 週後半は春本番

    tenki.jp

    3/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す