西日本に活発な雨雲

2016/04/13 19:23

13日は、朝は宮古島で猛烈な雨。夕方からは西日本の所々に活発な雨雲や雷雲がかかっています。発達した雲の下では、激しい雨や落雷、突風の恐れがあります。

雨雲の動き(13日午後6時半)
雨雲の動き(13日午後6時半)
西日本は夕方から活発な雨雲がかかり始め、長崎県や山口県では1時間に20ミリ以上の土砂降りになった所があります。 午後6時半現在、西日本には所々に活発な雨雲がかかり、一部で発雷しています。 このあとは? 九州や中国・四国は夜9時ごろまで、近畿や東海は14日の明け方まで、雨雲が発達しやすく 局地的に激しい雨や落雷、突風の恐れがあります。 交通機関に影響が出る恐れもありますので、雨雲の動きとともに交通情報もご確認ください。 ※雨雲の動きは下の豪雨レーダーでご覧できます。 雷雲の近づくサインは? 特に、紀伊半島付近を中心に雷雲が発生する恐れがあります。 ◆真っ黒い雲が近づく ◆雷の音が聞こえる ◆急に冷たい風が吹く これらの変化を感じたら、雷雲の近づくサインです。 まもなく、激しい雨や雷雨となり、突風のおそれもあります。 なるべく、頑丈な建物の中に避難しましょう。

あわせて読みたい

  • 西日本に活発な雨雲や雷雲 ザーザー降りの雨も

    西日本に活発な雨雲や雷雲 ザーザー降りの雨も

    tenki.jp

    3/15

    静岡に活発な雨雲 関東も激しい雨注意

    静岡に活発な雨雲 関東も激しい雨注意

    tenki.jp

    1/15

  • 西日本・東海エリアの天気と注意点

    西日本・東海エリアの天気と注意点

    tenki.jp

    8/13

    都内で雷雲発達中 激しい雨や落雷注意

    都内で雷雲発達中 激しい雨や落雷注意

    tenki.jp

    8/27

  • 西日本に発達した雨雲 落雷も観測 今夜にかけて局地的強雨や落雷・突風に注意

    西日本に発達した雨雲 落雷も観測 今夜にかけて局地的強雨や落雷・突風に注意

    tenki.jp

    4/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す