東京 約1か月ぶり 空気カラカラ

2016/04/12 14:39

東京・新宿の歌舞伎町(ゴールデン街)で、火事が発生。空気が乾き、東京は3月17日以来、およそ1か月ぶりに最小湿度が20%未満。関東は広い範囲に「乾燥注意報」発表中。

2016年4月12日 14時過ぎ 東京・池袋より 新宿方面を撮影
2016年4月12日 14時過ぎ 東京・池袋より 新宿方面を撮影
東京 空気乾燥中 東京・新宿の歌舞伎町で、火災が発生していますが、煙の様子は、池袋のサンシャインからでも確認できます。 (上記写真の白い煙) 白い煙が立ち上り、火災の大きさがわかります。 火が燃え上がっているのは、東京など、関東で空気が乾いているのが原因の一つと考えられます。 東京の14時30分までの最小湿度は、18%(12時17分観測)。 東京で湿度が20%を切ったのは、3月17日の9%以来、およそ1か月ぶりです。 関東の広い範囲に「乾燥注意報」 いつまで? 久しぶりに空気が乾いたことで、東京だけでなく、関東の広い範囲に「乾燥注意報」が発表されています。 空気の乾いた状態は、今日12日いっぱい続くでしょう。 火の元には、十分ご注意下さい。

あわせて読みたい

  • 東京都心 湿度20%未満 8か月ぶり

    東京都心 湿度20%未満 8か月ぶり

    tenki.jp

    12/29

    乾燥に注意 東京は3か月ぶりの湿度10パーセント台

    乾燥に注意 東京は3か月ぶりの湿度10パーセント台

    tenki.jp

    2/6

  • カラカラ列島 北海道から九州 広く「乾燥注意報」

    カラカラ列島 北海道から九州 広く「乾燥注意報」

    tenki.jp

    5/24

    関東は空気カラカラ 都心は今月初の湿度10パーセント台 強風で火事のリスク高まる

    関東は空気カラカラ 都心は今月初の湿度10パーセント台 強風で火事のリスク高まる

    tenki.jp

    1/14

  • 午前中から空気カラカラ 最小湿度10パーセント台も 九州~東北に「乾燥注意報」

    午前中から空気カラカラ 最小湿度10パーセント台も 九州~東北に「乾燥注意報」

    tenki.jp

    2/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す