沖縄で30度 全国で今年初の真夏日

2016/04/09 16:08

きょう9日(土)、沖縄県の波照間島の志多阿原(シタアバル)で気温が30度を超え、真夏日となりました。全国で今年初めての真夏日です。きょうは全国的にも多くの地点で今年一番、気温が上がっており、関東では今年初めて25度以上の夏日も観測しています。

沖縄地方の気温のようす
沖縄地方の気温のようす
きょう9日(土)、沖縄県波照間島の志多阿原(シタアバル)で、午後2時18分に気温が30度1分まで上がり、真夏日となりました。 全国で今年初めての真夏日です。 ※「真夏日」とは、「最高気温が30度以上の日」です。 ※昨年初めて真夏日になったのは4月5日で、沖縄県伊是名村と宮崎県日向市で30度以上を観測しました。 きょうは全国的にも今年一番、気温の上がっている所が多くなっています。 群馬県の館林市では気温が25度2分まで上がり、関東で今年初めて夏日となりました。 午後3時までの最高気温は、名古屋24度2分、富山24度1分、東京23度5分、仙台23度2分です。

あわせて読みたい

  • 沖縄以外で初の真夏日

    沖縄以外で初の真夏日

    tenki.jp

    4/17

    大分県日田市で真夏日 沖縄以外で今年初

    大分県日田市で真夏日 沖縄以外で今年初

    tenki.jp

    4/22

  • 先島諸島 暴風吹き荒れる

    先島諸島 暴風吹き荒れる

    tenki.jp

    9/30

    全国で今年初の真夏日 沖縄の波照間で

    全国で今年初の真夏日 沖縄の波照間で

    tenki.jp

    4/7

  • 関東で「真夏日一歩手前」の暑さ 沖縄では30度以上の真夏日の所も

    関東で「真夏日一歩手前」の暑さ 沖縄では30度以上の真夏日の所も

    tenki.jp

    4/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す