あす朝 関東、東北太平洋側 積雪注意

2016/01/17 08:57

きょうからあす、本州の南岸を低気圧が通過。関東や、東北太平洋側は今夜から次第に雪に。あす18日の朝にかけ、内陸部を中心に積雪のおそれ。東京23区内も、うっすら積もる所がある見込み。

今日は、天気が西から下り坂。沖縄や九州では昼頃から、中国と四国も夕方からは広く雨。次第に雨脚が強まり、沿岸部は風も強めに吹きます。近畿や東海も夜は広く雨で、山は雪の所も。 関東甲信では今夜9時前後から、東北も日付の替わる頃には雪や雨の降りだす所がある見込みです。 関東の平野部では、今シーズン、まだ一度も雪が積もっていません。また、仙台など、東北南部の太平洋側も、今冬、まだあまり雪に慣れていない状況。それほど多く積もらなくても、通勤や通学に影響が出るおそれがあります。 山沿いは大雪のおそれ 市街地で雪の積もる所も 関東、東北太平洋側ともに、今夜の降り始めは雨でも、雪に変わってくる所が多いでしょう。 あすの朝にかけ、山沿いは大雪になる見込みです。 さらに、甲信や群馬、栃木は、市街地でも、多い所では「くるぶしが埋まるくらい」の雪が積もるおそれがあります。 茨城や埼玉、千葉市周辺や東京23区、横浜市周辺など、関東南部の市街地も、路面がうっすら白くなったり、シャーベット状になって滑りやすくなる危険性があります。(千葉県の北東部や南部は、雪は降っても「交じるくらい」の見込み。) 宮城や福島の平野部も、靴底がしっかり埋まるくらい、雪の積もる所がある見込みです。 (岩手も、あすの朝からは広く雪となり、内陸を中心に大雪となるおそれもあります。) あすの朝の通勤や通学の時間帯に、電車など、交通機関に影響が出る可能性があります。 少し早めに起きて、情報を確認するなど、時間に余裕を持った行動を心掛けてください。 雪や雨は、あすの昼過ぎにかけても続く見込みです。 なお、低気圧の進路によって、雪の範囲や降り方が変わってきますので、今後も、情報をこまめにご確認ください。 火曜と水曜 日本海側で大雪 東海や西日本太平洋側にも雪雲 関東や東北の太平洋側に雪を降らせる低気圧が東へ離れたあと、冬型の気圧配置が強まります。 火曜日から水曜日にかけては、全国的に北風が強く、日本海側は大雪に警戒が必要です。 さらに名古屋市周辺など、東海や、西日本の太平洋側にも雪雲が流れ込み、平地も積もる所がある見込み。 各地、雪やふぶきなどによる交通機関の乱れに十分にお気を付けください。

あわせて読みたい

  • あす10日 関東甲信・東北で警報級大雪のおそれ 都心で積雪も きょうまでに対策を

    あす10日 関東甲信・東北で警報級大雪のおそれ 都心で積雪も きょうまでに対策を

    tenki.jp

    2/9

    雪雲が東進中 大阪など太平洋側の市街地も雪やみぞれ観測 午後は東京など関東も雪に

    雪雲が東進中 大阪など太平洋側の市街地も雪やみぞれ観測 午後は東京など関東も雪に

    tenki.jp

    1/27

  • 関東以西は雪や雨 土日は北で荒天に

    関東以西は雪や雨 土日は北で荒天に

    tenki.jp

    1/30

    西日本は大荒れ 東海や関東も所々で雪

    西日本は大荒れ 東海や関東も所々で雪

    tenki.jp

    1/20

  • 15日 日本海側は平地も大雪のおそれ 名古屋など太平洋側にも雪雲

    15日 日本海側は平地も大雪のおそれ 名古屋など太平洋側にも雪雲

    tenki.jp

    12/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す