日本海側の雪 ひとまず きょうまで

2015/12/29 13:15

日本海側は今日も雪。山形県の尾花沢市で1日で一気に50センチあまりの雪が降るなど、特に、東北南部や新潟県、長野県の山沿いに発達した雪雲。今夜にかけても広く雪で、ふぶく所も。あす30日の日中は、いったん止む見込み。

山形や新潟、長野 一気に積雪増 日本海側では週末から雪が続いています。 特に、昨日から今日にかけては東北南部や新潟県から長野県の山沿いにまとまった雪雲がかかり、急に積雪の増えた所も。 山形県の尾花沢市では、29日正午までの24時間に52センチの雪が降りました。 雪深いことで知られる尾花沢市でも、1日で50センチ以上の雪が一気に降るのは珍しく、数年に1度レベル。 また、山形市など、平地も広く雪が積もっています。 新潟県や長野県の山沿いも広く積雪に。 29日正午現在の積雪は 新潟県の津南町で81センチ、湯沢町で63センチ、 新潟県の野沢温泉で37センチなど。 各地、クリスマスには雪がほとんどなく、 ここ数日でみるみる雪が積もりました。 北海道から東北の日本海側や新潟県、長野県北部では、 これから今夜にかけても断続的に雪で、風もやや強く、ふぶく所もあるでしょう。 30日 雪は止む 年越しの準備に適 雪の降り方は、あすの朝には弱まり、日中には止むでしょう。 年の瀬らしい寒さは続くものの、風が収まるぶん、少しホッとできそう。 買い出しなど、年越しの準備に良さそうです。
北日本 大晦日から再び雪に 大晦日以降、北陸周辺は雨、ですが、東北から北海道の日本海側は再び雪の降る日が続きます。 広い範囲で大雪になることはなさそうですが、局地的には降り方が強まったり、ふぶいて見通しが悪くなる危険性はあります。 特に、帰省やUターン、旅行など、長時間の移動は、目的地までの気象情報、交通情報をこまめにチェックして、余裕を持った行動を心掛けてください。

あわせて読みたい

  • 大晦日 日本海側は北から東で更に積雪増

    大晦日 日本海側は北から東で更に積雪増

    tenki.jp

    12/30

    半日で積雪20センチ以上増の所も 雪警戒

    半日で積雪20センチ以上増の所も 雪警戒

    tenki.jp

    1/8

  • 積雪急増 秋田県湯沢市で記録的大雪

    積雪急増 秋田県湯沢市で記録的大雪

    tenki.jp

    1/13

    今日は風冷え納め 年越しは穏やか

    今日は風冷え納め 年越しは穏やか

    tenki.jp

    12/30

  • 日本海側 雪エリア縮小も束の間 あす9日成人の日は再び強まる 雪崩や落雪に注意

    日本海側 雪エリア縮小も束の間 あす9日成人の日は再び強まる 雪崩や落雪に注意

    tenki.jp

    1/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す