けさは気温が0度未満の冬日が500地点を超えました。静岡や福岡、鹿児島など各地で初氷を観測。厳しい冷え込みの朝でしたが、日中も体に堪える寒さで、西ほど真冬並みの寒さに。
けさは強い冷え込み・・・各地で「初霜」「初氷」
強い寒気が流れ込んでいる影響で、けさは全国の半数を超える地点で、
最低気温が0度未満の冬日となりました。
そして、銚子や福岡、佐賀、大分、長崎、宮崎、鹿児島では「初霜」、
静岡や名古屋、松山、高知、福岡、佐賀、大分、長崎、宮崎、鹿児島では「初氷」が観測され、
続々と冬の便りが届きました。
彦根では「初冠雪」の観測もありました。
各地で厳しい冷え込みになりましたが、日中も冬の空気に包まれたままとなりそうです。
昼間も体に堪える空気の冷たさ・・西ほど真冬の寒さに
きょうも冬型の気圧配置が続き、
北海道や東北では日本海側を中心に雪や雨が降るでしょう。
北海道は夜に降り方が強まることもありますので、積雪の増加やなだれにご注意ください。
北陸や山陰でも所々で雪や雨となりそうです。
一方、関東から近畿、山陽や四国、九州は冬晴れが続きそうです。
けさは都内池袋サンシャイン60からも綺麗な富士山が見えましたが(上図)、
広い範囲で澄んだ冷たい空気に包まれるでしょう。
最高気温は、西日本を中心に平年を下回る所が多く、全国的に寒さが続きます。
大阪や広島、福岡は10度の予想で、1月上旬並みの寒さでしょう。
また、鹿児島は12度、沖縄は18度までしか上がらず、平年を3度くらい下回りそうです。
西ほど真冬並みの寒さで、空気も乾燥しますので、風邪をひかないようお気を付けください。
こうした寒さは、ひとまず週末までで、週明け月曜日以降は和らぎそうです。