- tenki.jp
- 記事
この冬の札幌の雪は、積もる量も解ける量もここ50年でなかった展開に
札幌は11月の24日から25日にかけて局地的な大雪となり、積雪は44センチを記録しました。
11月に積雪が40センチ以上となったのは、札幌では1890年の統計開始以来6回目。
前回観測されたのは1953年でしたので、実に62年ぶりの記録となりました。
しかし、その後はまとまった雪もほとんどなく、さらに最近は高めの気温が続いているため、
その雪はどんどん解け、今日の午前8時にゼロとなりました。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス