北海道と東北は晴れ 流星群ピーク

2015/12/14 09:04

今夜はふたご座流星群がピークですね。高気圧に覆われる北海道と東北は晴れますので、流星群が期待できるでしょう。北陸や東海、近畿、四国地方でも晴れ間があるため見られるかもしれません。

日中の分布予報
日中の分布予報
関東から西は雲が広がりやすい きょうは高気圧に覆われる北海道は広く晴れるでしょう。 東北は日本海側を中心によく晴れますが、太平洋側は雲が広がりやすい見込みです。 東海道沖にできる低気圧の影響もあり、関東は曇り空が続き、すっきりしません。 雨の降る所もあるのでお出かけには傘があると良さそうです。 特に、関東南部の沿岸は、夜に雨が降りやすくなる見込みです。 北陸や東海、近畿、四国地方は雲が広がりやすいですが、時々晴れ間が出るでしょう。 中国地方と九州は雲が多い見込みです。 山陰では昼前にかけて所々で雨。九州は夜になると雨の範囲が西から広がってきそうです。 沖縄も雲に覆われて、先島諸島では雨が降る見込みです。 一方、大東島地方は昼前から晴れてくるでしょう。 今夜はふたご座流星群がピークを迎えます。1時間に40個くらい見られることもありそうです。 東北の日本海側と北海道は観測には良い天気です。 また、東北の太平洋側、北陸、東海、近畿、四国地方でも雲が多めながらも晴れ間が出そうですから、 雲の切れ間から流れ星が見られるかもしれませんので、是非とも空を眺めてみてください。
今夜の分布予報
今夜の分布予報
日中の気温は全国的に平年より高め 日中の最高気温は全国的に平年より高く、11月中旬から下旬並みの所が多い見込みです。 北海道はきのうより低くなりますが、 東北の日本海側はきのうより高く、日差しに温もりが感じられそうです。 関東地方はきのうと同じくらいで、空気はひんやりです。 東海から九州は15度以上で、寒さはないでしょう。
予想気温
予想気温
今夜の気温も平年より高めですが、晴れる地域は放射冷却が強まり冷え込みます。 ふたご座流星群が見られる時間帯、北海道や東北は0度前後の予想です。 防寒対策を万全に行ってください。

あわせて読みたい

  • ふたご座流星群ピークへ 寒さ対策をして星に願いを

    ふたご座流星群ピークへ 寒さ対策をして星に願いを

    tenki.jp

    12/13

    13日 日本海側は雪や雨 太平洋側は晴れ間 「ふたご座流星群」観察にも

    13日 日本海側は雪や雨 太平洋側は晴れ間 「ふたご座流星群」観察にも

    tenki.jp

    12/13

  • 今夜14日 ふたご座流星群が見頃 1時間に最大40~45個程度 太平洋側は好条件

    今夜14日 ふたご座流星群が見頃 1時間に最大40~45個程度 太平洋側は好条件

    tenki.jp

    12/14

    ペルセウス座流星群が極大 今夜の天気

    ペルセウス座流星群が極大 今夜の天気

    tenki.jp

    8/12

  • 14日 冬型強まる ふたご座流星群見ごろ

    14日 冬型強まる ふたご座流星群見ごろ

    tenki.jp

    12/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す