11月最終日 北は再び雨や雪

2015/11/29 20:39

30日(月曜日)は日本海を進む低気圧の影響で北陸や北日本では大気の状態が不安定になる見込み。午後を中心に雨や湿った雪となるでしょう。

北陸から北海道にかけて、雨や雪の降り出す時間帯は?
【北陸と東北】 昼前後から雨雲のかかる所が多いでしょう。 湿った空気が流れ込み、次第に大気の状態が不安定になりますので、短い時間にザッと降る強い雨や落雷、突風など天気の急な変化にご注意ください。 【北海道】 日中は午前中を中心に晴れますが、夜にかけて天気は下り坂です。 夕方には札幌など南西部から雨や湿った雪が降り出し、夜は広い範囲で雪となるでしょう。 夜遅くにかけて雪の降りやすい状態が続きますので、積雪の多い所では傾斜地でのナダレに注意が必要です。
日差しにホッと出来る所も 30日(月曜日)の最高気温は、関東から九州にかけては全般に15度以上で、西日本では20度くらいまで上がる所もある見込みです。昼間は朝の寒さが和らぎ、日差しにホッと出来るでしょう。 沖縄の最高気温は25度の予想で、湿度も高いためムシムシと感じられそうです。 一方、東北北部や北海道は、日中の気温も10度に届かない所が多くなります。引き続きしっかりと寒さ対策をして、体調を崩さないようお気を付けください。

あわせて読みたい

  • 28日 雪崩・強風・落雷 北は再び雪

    28日 雪崩・強風・落雷 北は再び雪

    tenki.jp

    1/28

    週末の天気 お出かけは土曜がおすすめ

    週末の天気 お出かけは土曜がおすすめ

    tenki.jp

    2/6

  • 15日(日曜日) 西から雨雲近づく

    15日(日曜日) 西から雨雲近づく

    tenki.jp

    3/14

    週間 土曜は四国でも積雪 関東も雪が舞う

    週間 土曜は四国でも積雪 関東も雪が舞う

    tenki.jp

    1/24

  • 北海道や日本海側で広く雪や雨

    北海道や日本海側で広く雪や雨

    tenki.jp

    11/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す