雲増える日曜日 ひと足早い雨 続く雪

2015/11/21 21:47

北と南で傘が必要になるでしょう。連休2日目、22日日曜日は寒気や気圧の谷に伴う雲が広がる見込みです。どうにか天気が持つ所もありますが、ひと足早く雨の降り出す所もあるでしょう。北海道は山沿いの雪の量が少し増えそうです。

この時間、日中は日差しが届いていた太平洋側にも雲が広がってきました。 日本付近には北海道から津軽海峡付近にある寒気に伴う雲と、大陸から広がる気圧の谷による雲がかかっています。●寒気に伴う筋状の雲 きょうは北海道は広い範囲で断続的に雪が降り、この時間も日本海側を中心に雪や雨が降っています。日本海側とオホーツク海側の山沿いでは雪が積もりました。最も積もったのは上川地方の朱鞠内で11センチ(9時)でした。あすも雲の多い天気で、雪の降る所もあるでしょう。 ●気圧の谷による雲 九州から関東は雲が増えてきました。この時間は、雨を降らせている雲は東シナ海の海上で、天気の崩れている所はありません。このあとは次第に雲が厚みを増して、天気は西からゆっくり下り坂に向かう見込みです。月曜日は広い範囲で雨が降るでしょう。 各地の予報をまとめました。 各地の予報 【北海道】 日中も広く気温が5度に届かず、12月上旬並みの寒さでしょう。日本海側とオホーツク海側は雲が多く、断続的に雪が降る見込みです。太平洋側は晴れ間が出ますが、北風が冷たく、雪の舞うこともあるでしょう。お出かけの際は風を通しにくい厚手の服装を選ぶとよさそうです。 【東北】 北部は日差しが少ないものの、天気の崩れはないでしょう。南部は晴れ間が広がる時間もある見込みです。朝は冷えて、この時期らしい気温になるでしょう。日差しがあっても寒く感じられそうです。 【関東、東海、近畿】 雲に覆われますが、天気はどうにか持つでしょう。北寄りの風が吹いて空気がヒンヤリとしそうです。お出かけには厚手の服装にするか、1枚着込んだ方がよさそうです。 【北陸~山陰】 雲が出やすいものの、日の差すこともあるでしょう。雨は降らないため、お出かけにはまずますの天気と言えそうです。最高気温はほぼ平年並みで、きょうと同じくらいでしょう。 【山陽、四国、九州】 厚い雲に覆われて、九州南部は傘の出番となるでしょう。九州北部は昼ごろから、四国は夕方から雨の降り出す所がありそうです。お出かけには念のため傘があると安心です。 【沖縄】 概ね晴れて、日差しがたっぷり降り注ぐでしょう。予想最高気温は那覇26度など、この時期としては気温の高い状態が続く見込みです。

あわせて読みたい

  • 雲もハロウィン? 寒気はじわじわ

    雲もハロウィン? 寒気はじわじわ

    tenki.jp

    10/28

    九州北部 今夜にかけて傘の出番の所も

    九州北部 今夜にかけて傘の出番の所も

    tenki.jp

    10/16

  • 日曜日 全国的に日差し届く 冬のレジャー遅れ気味

    日曜日 全国的に日差し届く 冬のレジャー遅れ気味

    tenki.jp

    12/14

    週末の天気 土日の日差しは?

    週末の天気 土日の日差しは?

    tenki.jp

    6/11

  • 日曜日 日差しなく 真冬並みの寒さも

    日曜日 日差しなく 真冬並みの寒さも

    tenki.jp

    12/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す