台風26号の動きは 過去11月上陸も

2015/11/19 15:26

トラック諸島近海には台風26号があります。しばらく西よりに進んだあと、23日(月)頃は進路を北よりに。過去には11月に台風が上陸し、紀伊半島に400ミリ以上の大雨をもたらしたこともあります。

台風26号 今後の動きは? 17日、午後9時に、マーシャル諸島で、台風26号が発生。 現在、トラック諸島近海を北西へ進んでいます。 今後も西よりに進み、22日(日)にはフィリピンの東で、非常に強い勢力に発達する予想です。 23日(月)頃にはフィリピンの東で、進路を北よりに変える見込みです。 その後の進路は、まだ定まっていませんが、過去には11月に上陸した台風もあります。 台風26号の動きも気にかけておく必要がありそうです。 過去に11月に上陸した台風とは 11月に上陸した台風は、1990年の台風28号です。 大型の台風28号は11月30日、午後2時頃に和歌山県白浜町の南に上陸。 上陸後、まもなく温帯低気圧に変わりましたが、三重県の尾鷲では総雨量が400ミリを超える大雨に。 平年の11月の降水量の1.5倍以上もの雨が降りました。 また、高知県の室戸岬では最大瞬間風速47メートルもの暴風が吹き荒れました。

あわせて読みたい

  • 台風のたまご発生 24時間以内に台風22号発生へ ハロウィン頃から日本に影響か

    台風のたまご発生 24時間以内に台風22号発生へ ハロウィン頃から日本に影響か

    tenki.jp

    10/26

    台風28号 熱帯低気圧に

    台風28号 熱帯低気圧に

    tenki.jp

    11/26

  • 11月なのに台風? 過去には上陸も

    11月なのに台風? 過去には上陸も

    tenki.jp

    11/3

    台風 12日間で5個発生

    台風 12日間で5個発生

    tenki.jp

    8/7

  • 台風18号 沖縄は12日(火)にかけて影響続く 10月上旬に台風発生3個 今後は

    台風18号 沖縄は12日(火)にかけて影響続く 10月上旬に台風発生3個 今後は

    tenki.jp

    10/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す