10月は、東日本から西日本を中心に、大陸から移動してきた高気圧に覆われる日が多くなりました。このため、日照時間が多く、雨の少ない月となりました。そんな10月の天候をまとめました。

西日本を中心に記録的多照

10月は、大陸から移動してきた高気圧に覆われることが多く、穏やかな秋晴れの日が多くなりました。
日照時間は、北日本太平洋側と東・西日本で、平年と比べてかなり多くなりました。特に西日本では、1946年の統計開始以来、10月としては1位の多照となりました。
また、仙台や神戸など37地点で、10月の日照時間の多い方から1位の値を更新しました。

降水量もかなり少なく 記録更新の所も

秋晴れが続いた一方、まとまった雨の日は少なくなりました。降水量は、東日本と西日本太平洋側でかなり少なく、沖縄と奄美は少なくなりました。三重県の尾鷲や徳島など7地点で、10月の降水量の少ない方から1位の値を更新しました。

北日本は天気が荒れた日も

一方、北日本では天気が荒れた日もありました。10月8日から9日にかけて、台風23号から変わった低気圧が日本の東から千島近海に北上。釧路では最大瞬間風速37.7メートルと、統計開始以来2番目に強い風が吹きました。また、北海道の紋別と雄武では、8日の日降水量が観測史上1位の値を更新しました。
また、千島近海で低気圧が発達することが多かったため、北日本には寒気が流れ込みやすくなりました。月平均気温は平年より低く、13日には旭川で平年より10日早い「初雪」を観測しました。

※予報区分について
北日本日本海側・・・北海道の日本海側とオホーツク海側(宗谷南部)、東北日本海側
北日本太平洋側・・・北海道の太平洋側とオホーツク海側(網走・北見・紋別地方)、東北太平洋側
東日本日本海側・・・北陸地方
東日本太平洋側・・・関東甲信地方、東海地方
西日本日本海側・・・近畿日本海側、山陰、九州北部地方
西日本太平洋側・・・近畿太平洋側、山陽、四国地方、九州南部