水曜日 朝起きるのが楽になる?

2015/10/27 18:54

朝の冷え込みは和らぐでしょう。28日水曜日の朝、北海道から近畿はあまり冷え込まない所が多くなりそうです。布団から出るのが楽に感じられる方もいるかもしれません。

27日火曜日 朝は冷え、昼間は暖か ●朝は北ほど冷え込む 全国で一番寒かったのは北海道陸別で氷点下7.3度で、10月としては珍しい寒さ。 旭川や釧路、仙台、山形、福島、熊谷、東京、新潟などで今季一番の冷え込みになりました。 ●昼間は日差しと南風で気温上がる 北海道から中国、四国の最高気温は、きのうより高くなった所が多くなりました。金沢は南風が山を越えて吹き降りるフェーン現象できのうより9度高い25度9分。東京は24度9分と夏日手前。札幌は13度7分と、この時期らしい気温になりました。 28日水曜日 日中は広く晴れ 低気圧や前線が28日にかけて日本付近を通過する見込みです。 北陸は次第に広く雨となり、日付が変わる頃には関東や東北、北海道も雨が降り出すでしょう。北陸と近畿は28日明け方にかけて落雷や突風に注意が必要です。 28日朝起きた時には雨の上がっている所が多いでしょう。そして朝の気温が変わります。 暖かな朝に 北海道から近畿は暖かい空気が残り、気温はあまり下がらないでしょう。 予想最低気温は、今朝と比べ5度以上上がる所が多い見込みです。朝、布団から出るのが楽に感じられる方もいるかもしれません。 北海道は札幌や旭川、釧路10度ほど。今朝と比べて10度以上上がる見込みです。今朝ほどの冷え込みはないでしょう。 東北から近畿も今朝より5度ほど上がる所が多く、大阪17度、東京や名古屋16度、仙台や新潟15度の予想です。 北風が吹く 日が沈むとヒンヤリ 日中は日差しがたっぷり降り注ぎ、快適に過ごせる所が多いでしょう。 ただ、北よりの風が吹くため、日が沈むと風が冷たく感じられそうです。 上手に重ね着をして、お過ごしください。

あわせて読みたい

  • 北海道は冬 本州は秋 沖縄は夏

    北海道は冬 本州は秋 沖縄は夏

    tenki.jp

    10/24

    冬型が続き、全国的に厳しい寒さ

    冬型が続き、全国的に厳しい寒さ

    tenki.jp

    12/28

  • 立冬 関東から北は暦通りの寒さ

    立冬 関東から北は暦通りの寒さ

    tenki.jp

    11/7

    今朝は冷え込み 冬日地点今季最多

    今朝は冷え込み 冬日地点今季最多

    tenki.jp

    11/7

  • 早い冬将軍の襲来 冬支度を

    早い冬将軍の襲来 冬支度を

    tenki.jp

    11/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す