仙ノ倉山で初冠雪 関東で今シーズン初

2015/10/26 10:35

本日26日、前橋地方気象台で、仙ノ倉山の初冠雪が観測されました。関東で初冠雪が観測されたのは、今シーズン初めてのことです。

初冠雪マップ2015(10月26日現在)
初冠雪マップ2015(10月26日現在)
本日26日、前橋地方気象台で、仙ノ倉山の初冠雪が観測されました。 これは平年と同じで、昨年より21日も早い観測です。 関東で初冠雪が観測されたのは、今シーズン初めてのことです。 今朝の関東地方は高気圧圏内でよく晴れました。 気象台から山の斜面が白くなっている様子が見えて、初冠雪となりました。 今朝は、宮城県の蔵王山や山形県の朝日岳からも初冠雪の便りが届いています。 ※山腹から山頂に雪が積もり、ふもとの気象台から初めて見えたときを、その山の初冠雪といいます。

あわせて読みたい

  • 関東 榛名山で初冠雪

    関東 榛名山で初冠雪

    tenki.jp

    12/12

    関東地方に冬の足音 「初冠雪」の便りが続々と

    関東地方に冬の足音 「初冠雪」の便りが続々と

    tenki.jp

    10/18

  • 「初冠雪」 関東では今シーズン初めて 本州で冬の便り続々と

    「初冠雪」 関東では今シーズン初めて 本州で冬の便り続々と

    tenki.jp

    10/25

    立山や男体山など初冠雪 北陸では今シーズン初めての雪化粧

    立山や男体山など初冠雪 北陸では今シーズン初めての雪化粧

    tenki.jp

    10/21

  • 男体山・浅間山で初冠雪 関東も冬の足音聞こえる

    男体山・浅間山で初冠雪 関東も冬の足音聞こえる

    tenki.jp

    11/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す