21日夜頃、オリオン座流星群が極大に。多ければ、1時間あたり40個の流れ星を見られることも。30日までは流れ星を見やすい時期なので、ピーク後の天気も詳しく。

「星に願いを」 流れ星を見るコツ

10月の夜空を飾る「オリオン座流星群」。母天体がハレー彗星という流星群です。
「オリオン座流星群」の見やすい時期は「10月2日~30日」で、中でも極大(ピーク)を迎えるのが、21日水曜日の夜頃なのです。
1時間あたり、多ければ40の流れ星が見られ、大出現した2006年には活発な出現が3~4日も続いたそうです。
流れ星は午後10時頃から流れ始め、放射点の高くなる真夜中過ぎが、おススメです。
夜半頃には月が沈むので、月明かりに邪魔されず、星空を眺められそうです。
流れ星を見つけるポイントは、空を広く見ること。
また、なるべく、街灯など人工の明かりが少ない場所を選んでください。
できるだけ空が広く見渡せる場所を選ぶことも、星に願いを託すコツです。
そこで、気になる星空情報がこちら。

21日水曜日 夜の天気

流星群がピークを迎える21日水曜日の夜は…
関東から北は晴れる所が多いでしょう。
ただ、東北北部では、夜遅くは、所々に雨雲がかかりそうです。
東海から西は、雲が広がりやすいですが、近畿や九州南部など星空の見られる所もあるでしょう。

22日木曜日 夜の天気

でも、ピークを過ぎても、30日までは見やすい時期が続きます。
21日水曜日よりも、晴れる所が多いのが、22日木曜日です。
22日木曜日の夜は…
北海道から九州まで広く晴れるでしょう。
東北は雲が広がりやすいですが、雨の降ることはなく、雲の間から星空の見られる所もありそうです。
その後、北海道は週末からぐずつきますが、そのほかは27日頃まで晴れる所が多いでしょう。
21日に流れ星を見られなくても、tenki.jpで最新の予報をチェックして、ぜひ夜空を見上げてみてください。

晴れる夜ほど寒い 流れ星観察は暖かくして

ただ、晴れる夜ほど、気温がグンと下がります。
雲があれば、地面近くの暖かい空気がとどまっているのですが、雲がないと、地面近くの暖かい空気が空の高い所へ逃げてしまうのです。
寝る時に、布団をちゃんとかけるか、布団なしか、というのと同じことです。
東京都千代田区の予想気温をみてみますと、21日24時は、15度9分。
でも、2メートルの北風が予想されているので、体感的には15度を下回りそうです。
流れ星にお願いする際は、風邪をひかないよう、暖かくしてくださいね。