北海道 今シーズン全国初の「初雪」

2015/10/13 23:24

13日、北海道の旭川で初雪を観測しました。今シーズン全国で初めて初雪が観測されました。

旭川で13日「初雪」を観測しました。 平年より10日早く、昨年より15日早い観測です。 今シーズン、初雪を観測したのは、全国の気象台で初めてのことです。 今日は、北海道の上空約5500メートル付近には12月並みの寒気が流れ込んでいます。 14日にかけても平地でも雪が降る所があり、 標高の高い峠や山間部では積雪となる見込みです。 路面の状況にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 稚内 今シーズン全国初の「初雪」

    稚内 今シーズン全国初の「初雪」

    tenki.jp

    10/7

    旭川などで初雪 今シーズン全国初

    旭川などで初雪 今シーズン全国初

    tenki.jp

    11/14

  • 札幌で初雪 平年より8日早く

    札幌で初雪 平年より8日早く

    tenki.jp

    10/20

    冬の便りが続々と 稚内と旭川で「初雪」 東北の山でも「初冠雪」

    冬の便りが続々と 稚内と旭川で「初雪」 東北の山でも「初冠雪」

    tenki.jp

    10/17

  • 全国で今シーズン初 北海道・稚内で初雪を観測

    全国で今シーズン初 北海道・稚内で初雪を観測

    tenki.jp

    10/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す