今週の天気 強い寒気通過

2015/10/11 14:05

13日(火)はこの時期にしては強い寒気が通過。北海道の日本海側は雨や雪、北部では平地でも雪になりそうです。14日以降は高気圧に広く覆われ、全国的に秋晴れでしょう。

画面にない地点もクリックするとジャンプします
画面にない地点もクリックするとジャンプします
天気 北海道と東北■雨→■晴れ 13日(火)にかけて、北海道と東北は日本海側を中心に雲が多く、雨や雪でしょう。(詳しくは次のセクションにて)14日(水)は天気が回復に向かい、15日(木)以降はおおむね晴れる見込みです。 北陸から九州の日本海側■雨→■晴れ あす体育の日は、曇りや雨のスッキリしない天気ですが、13日(火)には日差しが戻る見込みです。連休中にでる洗濯物を片付けるタイミングでしょう。14日(水)からは秋晴れの日が多い見込みです。 関東から九州の太平洋側■晴れ→■曇り→■晴れ 16日(金)は湿った空気の影響で、雲が広がりやすいでしょう。降水確率がやや高いので、雨の降ることもありそうです。そのほかの日は晴れるでしょう。今週末はお出かけ日和の所が多くなる見込みです。 最高気温 前半は寒気の影響で、全国的に平年並みか下回る予想です。札幌の13日は8度、14日も10度の予想。いずれも平年より5度以上低く、11月中旬頃の寒さでしょう。福岡も19度と、平年を5度以上下回り、昼間も肌寒くなりそうです。体調を崩さないようお気を付け下さい。 後半15日(木)以降は平年並みでしょう。週末は平年より高くなる所もありそうです。各地とも昼間は過ごしやすい陽気でしょう。 13日 北海道では平地で雪の所も 13日(火)は札幌の上空 約5500メートルには、マイナス33度以下(11月中旬並み)の、この時期にしては強い寒気が通過する見込みです。今回の寒気のピーク 東北は日中に、北海道では夜になる予想。北海道の日本海側では北部を中心に平地でも雪の降ることがあるでしょう。東北北部も山沿いでは雪雲がかかりそうです。積雪や路面の凍結のおそれがありますので、ご注意下さい。

あわせて読みたい

  • 北海道1か月 雪が積もったり解けたり

    北海道1か月 雪が積もったり解けたり

    tenki.jp

    10/26

    あす雨 雨のあと寒気流入へ 日曜は北海道の上空に真冬並みの寒気流入か

    あす雨 雨のあと寒気流入へ 日曜は北海道の上空に真冬並みの寒気流入か

    tenki.jp

    11/1

  • 北海道の1か月 紅葉の見頃は平年並み

    北海道の1か月 紅葉の見頃は平年並み

    tenki.jp

    9/7

    2週間天気 晴れてポカポカ小春日和も 北では雪 西日本も早めに冬物の用意を

    2週間天気 晴れてポカポカ小春日和も 北では雪 西日本も早めに冬物の用意を

    tenki.jp

    11/15

  • 2週間天気 晴天が多く 火曜の皆既月食も広く観察のチャンス 次の日曜頃は広く雨

    2週間天気 晴天が多く 火曜の皆既月食も広く観察のチャンス 次の日曜頃は広く雨

    tenki.jp

    11/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す