今宵はスーパームーン 見られる所は

2015/09/28 09:12

昨夜の「中秋の名月」に続き、今夜はスーパームーンが見られます。2日続けて月を眺めるイベントが続きますね。今夜は月を眺めてみてはいかがですか?

今夜は、今年最も大きい満月(スーパームーン)が見られます 今夜は満月ですが、なんと月が一年で最も地球に近づくため、一番大きく、明るく見えます。 これをスーパームーンと呼んでいます。 月が地球にもっとも近づく時刻は午前10時46分 満月になる時刻は午前11時51分 月が地球に最接近する時間と満月になる時間の差はほぼ1時間で、これがピーク時です。 日本ではピークの瞬間は昼間のため見ることは出来ませんが、今夜はほぼ満月です。 夕方以降空が暗くなったらスーパームーンを探してみて下さい。 東京の日の入りは17時30分、月の出は17時40分です。太陽が沈むとすぐに東から月が現れます。 また、月だけを単体で見ても、その大きさを感じにくいでしょう。 日没直後=月が地平線から昇り始める頃は、地上にある物との対比がしやすいため、月を大きく感じることができますので、早々と空を眺めてみて下さい。 スーパームーンが見られる所は スーパームーンが見られそうなところは、晴れる九州北部から東海地方です。 関東地方は夜は雲が広がりやすいですが、夜のはじめ頃ならなんとかみられるでしょう。 日没直後は可能性は大きいですが、夜遅くなればなるほど確率が低くなります。 九州南部と北陸、東北、北海道は厚い雲に覆われ、にわか雨や雷雨の所があるため、可能性は低いです。 ただ、あすは北陸、東北、北海道の天気は回復するので、大きな月が見られる所が多くなるでしょう。
月の出の様子 ちなみに、これは大阪で撮影した、27日の夜の「中秋の名月」の写真です。
夜空に浮き上がった様子

あわせて読みたい

  • 今宵は中秋の名月 お月見日和の所は?

    今宵は中秋の名月 お月見日和の所は?

    tenki.jp

    9/27

    今年最大 スーパームーン お家から満月を眺めよう!

    今年最大 スーパームーン お家から満月を眺めよう!

    tenki.jp

    4/7

  • 「中秋の名月」と「今年最小の満月」 どこで見られる

    「中秋の名月」と「今年最小の満月」 どこで見られる

    tenki.jp

    9/13

    9月27日は中秋の名月。翌28日は今年最大のスーパームーン!  ヨーロッパでは皆既月食もあり!!

    9月27日は中秋の名月。翌28日は今年最大のスーパームーン!  ヨーロッパでは皆既月食もあり!!

    tenki.jp

    9/25

  • まもなく満月 今夜はスーパームーン

    まもなく満月 今夜はスーパームーン

    tenki.jp

    12/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す