月曜 各地の傘が必要な時間帯

2015/09/06 21:57

7日月曜も、ほぼ全国的に曇りや雨のスッキリしない天気。ただ、地域によって雨の降る時間帯は変わります。カミナリを伴ってザッと雨脚の強まる所も。雨の降り方にご注意を。

沖縄は断続的に雨 九州は変わりやすい天気 【沖縄】 沖縄は雨が降ったりやんだりの一日に。 明け方には、カミナリを伴って激しく降る所がありそうです。 【九州】 九州は晴れ間も出ますが、変わりやすい天気となりそう。 急に雨が降ることがありますので、折りたたみ傘があると良いでしょう。 洗濯物を外に干したまま出かける方は、空模様の変化にご注意を。 四国は朝まで雨 中国~東北は傘の手放せない天気 【四国】 四国は朝まで雨の所が多いでしょう。 朝の通勤・通学時間帯は雨が降っていても、お帰りの時間にはやんでいる見込み。 傘の置き忘れにお気をつけください。 【中国地方~東北】 中国地方から東北にかけては、雨が降ったりやんだりの、傘の手放せない天気に。 朝まで、カミナリを伴って激しく降る所がありそうです。 傘をさしていても濡れるような雨で、道路が川のようになることも。 通勤や通学の時間帯と重なることもありますので、時間に余裕をもってお出かけください。 北海道は傘不要 日中は晴れて過ごしやすい 【北海道】 北海道は、未明まで雨の降る所がありますが、日中は広く晴れる見込み。 にわか雨の心配もなく、傘は必要ないでしょう。 昼間は広くムシムシ 東北はヒンヤリ 下の図は、7日月曜の予想最高気温。6日と同じくらいか、少し高い所が多いでしょう。 昼間は湿気が多く、ムシムシする見込み。傘とともに、汗をかくタオルやハンカチを忘れずに。 ただ、東北は気温があまり上がらず、仙台は21度、盛岡は20度と10月上旬並み。 日中も羽織るものが必要になりそうです。

あわせて読みたい

  • スッキリしない月曜日 傘は必要?

    スッキリしない月曜日 傘は必要?

    tenki.jp

    11/8

    月曜も広く雨 滝のような降り方も

    月曜も広く雨 滝のような降り方も

    tenki.jp

    8/30

  • 日曜日は広く雨 各地の雨の時間帯は?

    日曜日は広く雨 各地の雨の時間帯は?

    tenki.jp

    11/26

    日曜 雨の降りだす時間は?降り方は?

    日曜 雨の降りだす時間は?降り方は?

    tenki.jp

    9/5

  • 6月最初の月曜日 傘の必要な所は?

    6月最初の月曜日 傘の必要な所は?

    tenki.jp

    6/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す