仙台と大阪 正午の気温差 10度以上

2015/08/28 13:04

今日も北海道から関東は北東からの涼しい風が入り、9月中旬から10月上旬並みの気温の所が多くなっています。一方、西日本では近畿を中心に厳しい残暑。正午の気温は仙台と大阪で、その差10度以上となっています。

正午の気温
正午の気温
今日も北海道から関東には北東から涼しい風が吹き、太平洋側を中心に9月中旬から10月上旬並みの所が多く、涼しくなっています。 一方、西日本では所々で日差しが届き、近畿を中心に厳しい残暑となっています。 正午の気温は仙台は19度6分と10月上旬並み。 大阪は31度4分と厳しい暑さで、同じ本州でも気温の差が10度以上となっています。 東京も22度7分と8月とは思えない涼しい空気に包まれています。 東京は5日連続で気温が30度に届いていません。 明日も北海道から関東は太平洋側を中心に残暑は控えめに、一方、東海から西は最高気温が30度以上の所が多く、蒸し暑くなりそうです。

あわせて読みたい

  • 東北や関東は前日より気温ダウン 東京15時の気温10月並み 東海以西は厳しい残暑

    東北や関東は前日より気温ダウン 東京15時の気温10月並み 東海以西は厳しい残暑

    tenki.jp

    8/28

    7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

    7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

    tenki.jp

    7/6

  • 東京都心の正午の気温12.0℃ 前日より10℃以上ダウン 12月上旬並みの寒さ

    東京都心の正午の気温12.0℃ 前日より10℃以上ダウン 12月上旬並みの寒さ

    tenki.jp

    10/24

    金沢市の正午の気温 13度近くダウン

    金沢市の正午の気温 13度近くダウン

    tenki.jp

    3/7

  • 都心 正午の気温18度未満4か月ぶり

    都心 正午の気温18度未満4か月ぶり

    tenki.jp

    10/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す