関東甲信 日差し少ない この先も続く

2015/08/27 16:54

気象庁は27日、関東甲信地方に日照不足に関する気象情報を発表しました。関東甲信地方では日照時間の少ない状態が続いています。この状態が、今後2週間程度は続く見込みです。

関東甲信地方は、8月12日頃から日照時間の少ない状態が続いています。 きょう15時の日差しの様子を見ても、青色の表示が多く、日差しが少なくなっています。8月12日~8月26日までの日照時間は、宇都宮 27.5時間、長野 41.3時間、東京 43時間など、平年の50%前後です。 この先も、前線や北東からの湿った空気の影響を受け、曇りや雨の日が多くなる見込みです。 農作物の管理など十分にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 東北関東甲信この先も日照不足 気象庁

    東北関東甲信この先も日照不足 気象庁

    tenki.jp

    8/28

    農作物への影響は 関東で日照不足続く

    農作物への影響は 関東で日照不足続く

    tenki.jp

    8/12

  • 関東甲信 梅雨明けまだ? 日照不足・長雨の情報

    関東甲信 梅雨明けまだ? 日照不足・長雨の情報

    tenki.jp

    7/22

    関東週間 日照不足続く見通し

    関東週間 日照不足続く見通し

    tenki.jp

    7/20

  • 東京 昭和63年以来の17日連続「日照3時間未満」

    東京 昭和63年以来の17日連続「日照3時間未満」

    tenki.jp

    7/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す