2015/08/14 12:03
14日9時、台風14号は日本のはるか東で温帯低気圧になりました。台風14号は7日午後9時、小笠原近海で発生しました。名前は、フィリピンが名づけた「モラヴェ」で木の名前です。 ゆっくりと西寄りへ進んだ後、小笠原諸島付近を北上。 台風周辺の雨雲がかかった東京都小笠原村の母島では8日、14時40分までの3時間に158ミリの雨を観測し、50年に一度の記録的な大雨となりました。 9日に父島に接近した後、進路を東よりに変えて、日本の東へ進みました。 14日9時に日本のはるか東で温帯低気圧になりました。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
8/25
8/10
10/29
10/25
9/3
不妊治療の孤独
甲子園2022
銃撃事件
ミッツ・マングローブ
週刊朝日
カンニング竹山 幽霊 心霊現象
dot.
岸田首相
14時間前
5時間前
Billboard JAPAN
7時間前
8時間前
9時間前
AERA
8/16
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?