茨城県で35度 関東今年初の猛暑日

2015/07/11 14:09

11日、茨城県笠間市で35度以上になりました。関東で今年初めての猛暑日です。

11日13時30分に茨城県笠間市で35度2分を観測しました。関東で今年初めての猛暑日です。 去年の関東で初めての猛暑日は6月1日(群馬県館林市、栃木県佐野市、茨城県大子町など)でした。 ※猛暑日とは気温が35度以上の日のことです。 ※関東でこれまで最も早い猛暑日は5月13日です。 関東地方は高気圧に覆われ、晴れて、気温がぐんぐん上がっています。 光化学スモッグにも注意 関東地方には11日夕方にかけてスモッグ気象情報が発表されています。 めまいや吐き気、頭痛の他に、目や喉の痛みがある時は、熱中症ではなく光化学スモッグによるものかもしれません。 暑さとともに光化学スモッグにもお気を付けください。

あわせて読みたい

  • 猛暑日続出 危険な暑さに警戒

    猛暑日続出 危険な暑さに警戒

    tenki.jp

    8/1

    猛烈な暑さ 熱中症に厳重警戒

    猛烈な暑さ 熱中症に厳重警戒

    tenki.jp

    7/31

  • 関東甲信 光化学スモッグに要注意

    関東甲信 光化学スモッグに要注意

    tenki.jp

    7/27

    猛暑日続出 千葉38度超 過去最高

    猛暑日続出 千葉38度超 過去最高

    tenki.jp

    8/7

  • 各地で猛暑 引き続き熱中症に警戒

    各地で猛暑 引き続き熱中症に警戒

    tenki.jp

    8/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す