関東から西 晴れて暑い 真夏日の所も

2015/06/28 07:38

きょう28日、関東から九州北部は梅雨の晴れ間。気温はグンと上昇。特に、関東と九州北部はきのうとの気温差が大きく、予想最高気温は東京都心で31度、熊本で30度など、真夏日の所も。

関東から九州北部 昨日とは一転 日差しが暑い きょう28日の日中は、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州北部にかけて広く晴れ。 お出かけに良さそうですが、暑さには十分な注意が必要です。 最高気温はきのうより高くなります。 中でも、関東甲信、そして九州北部はきのうとの気温の差が大きく、5度以上高くなる所が多い見込み。 特に関東甲信では、東京都心のほか、横浜や熊谷、前橋、甲府など、30度以上の真夏日の所が多くなる予想。 九州北部も、熊本や、大分県の日田で真夏日になる見込み。 そのほかの各地も、強い日差しで、気温グングン上昇します。 熱中症対策をしっかりと! こまめな水分補給を心がけ、スポーツなどで汗をたくさんかいた場合には適度に塩分を摂ることも忘れずに。 昨日とは違って、湿気は少なくなります。 日陰に入れば、暑さを多少しのげそう。 お出かけの際は、できるだけ日陰を利用すると良さそうです。 なお、関東北部や埼玉県、長野県では、午後はにわか雨の所もある見込み。 屋外のレジャーは、空模様の急な変化に、お気をつけください。
東北と北陸、九州南部は雨
東北と北陸、九州南部は雨
東北地方 梅雨入り早々 記録的な大雨 東北地方、きのうから雨が続いています。 岩手県の普代(ふだい)村では、今朝7時までの24時間で342.5ミリと、 24時間雨量としては観測史上1位に。(観測開始は1976年) 普代村での、6月の降水量の平年値は134.2ミリですので、 1日でひと月に降る量の2倍以上の雨が、一気に降ったことになります。 そのほか、岩手県をはじめ、太平洋側を中心に大雨となっていて、地盤の緩んでいる所があります。 今夜にかけても断続的に雨で、雨の量はさらに増える見込み。 地元の気象台や自治体からの情報に、引き続きご注意ください。 また、北陸地方も雨が降ったり止んだりで、沿岸部を中心に風の強い状態が続く見込み。 北海道は雲が多いですが、雨は昼前には止みそうです。 梅雨前線の雨雲のかかる九州南部は、昼前までは雨で、局地的に激しく降るおそれがあります。 午後は天気が回復に向かう見込みです。

あわせて読みたい

  • 7日 九州は引き続き大雨に警戒を

    7日 九州は引き続き大雨に警戒を

    tenki.jp

    7/7

    23日 関東以西は暑い 所々で真夏日

    23日 関東以西は暑い 所々で真夏日

    tenki.jp

    6/23

  • 今週の天気 曇りや雨でムシムシ

    今週の天気 曇りや雨でムシムシ

    tenki.jp

    5/31

    広く夏日に 関東甲信は30度近い所も

    広く夏日に 関東甲信は30度近い所も

    tenki.jp

    5/12

  • 11日 関東以西は暑い 真夏日の所も

    11日 関東以西は暑い 真夏日の所も

    tenki.jp

    5/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す