気象庁1か月予報 梅雨後半に大雨か

2015/06/25 15:25

気象庁は25日、1か月予報を発表しました。6月27日から7月26日までの平均気温と降水量、日照時間の見通しに関する速報です。

北日本:北海道、東北 東日本:関東甲信、北陸、東海 西日本:近畿、中国、四国、九州
北日本:北海道、東北 東日本:関東甲信、北陸、東海 西日本:近畿、中国、四国、九州
太平洋高気圧の日本付近への張り出しは、弱い見込みです。 北日本 晴れる日もありますが、気圧の谷が周期的に通るため、曇りや雨の日が多いでしょう。 東・西日本 梅雨前線の影響で、平年に比べ曇りや雨の日が多い見込みです。 沖縄・奄美 高気圧に覆われて、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
向こう1ヶ月の天候 2015年6月27日~ 【気温】 北・東・西日本はほぼ平年並み、沖縄・奄美は高いでしょう。 【降水量】 北日本と沖縄・奄美は平年並み、東・西日本は平年並みか多い見込みです。 【日照時間】 北日本と沖縄・奄美は平年並み、東・西日本は平年並みか少ない見込みです。
週別 平均気温の予想 1週目 6月27日(土)~7月3日(金) 北・東日本は平年並み、西日本は平年並みか低い、沖縄・奄美は高いでしょう。 2週目 7月4日(土)~7月10日(金) 北日本は平年並み、東・西日本は平年並みか低い、沖縄・奄美は高い見込みです。 3~4週目 7月11日(土)~7月24日(金) 北・東・西日本は平年並み、沖縄・奄美は高いでしょう。 沖縄・奄美 異常天候早期警戒情報 6月30日頃からの約1週間、平年に比べて気温がかなり高くなる確率が高いとして、沖縄地方と奄美地方に異常天候早期警戒情報を発表しました。 農作物の管理に注意が必要です。また、熱中症になる危険が高まります。健康管理にもお気を付けください。

あわせて読みたい

  • 気象庁 1か月予報

    気象庁 1か月予報

    tenki.jp

    6/11

    1か月予報 9月後半も日照少なめ

    1か月予報 9月後半も日照少なめ

    tenki.jp

    9/12

  • 1か月予報 7月後半晴れの日少ない

    1か月予報 7月後半晴れの日少ない

    tenki.jp

    7/2

    1か月予報 太平洋側 雨か雪の日多い

    1か月予報 太平洋側 雨か雪の日多い

    tenki.jp

    12/17

  • 1か月予報 関東以西 冬将軍は訪れず

    1か月予報 関東以西 冬将軍は訪れず

    tenki.jp

    1/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す