台風8号「クジラ」熱帯低気圧に

2015/06/25 06:08

台風8号は25日午前3時、ベトナムで熱帯低気圧に変わりました。21日に南シナ海で発生した台風8号。名前は日本が名づけた「クジラ」で、南シナ海をゆっくりと北上しました。 22~23日にかけては、中国・海南島に24時間で247ミリもの雨をもたらしました。 その後、ゆっくりと西へ進み、25日午前3時にベトナムで熱帯低気圧に変わりました。 ※日本が提案した台風の名前は、「テンビン」「ヤギ」「ウサギ」「カジキ」「カンムリ」「クジラ」「コップ」「コンパス」「トカゲ」「ハト」と、全て星座の名前です。

あわせて読みたい

  • 台風18号 熱帯低気圧に変わりました

    台風18号 熱帯低気圧に変わりました

    tenki.jp

    10/14

    台風8号発生 南シナ海を北上

    台風8号発生 南シナ海を北上

    tenki.jp

    6/21

  • 台風8号「ソンカー」発生

    台風8号「ソンカー」発生

    tenki.jp

    7/23

    台風18号(モラヴェ)は熱帯低気圧に変わりました

    台風18号(モラヴェ)は熱帯低気圧に変わりました

    tenki.jp

    10/29

  • 台風3号「ミリネ」 熱帯低気圧に

    台風3号「ミリネ」 熱帯低気圧に

    tenki.jp

    7/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す