全国的に天気の急変に注意

2015/06/23 08:13

きょうは、全国あちらこちらで雷雲が発達しやすい状況です。特に注意が必要なのが、近畿地方から東北地方にかけて。午前中晴れ間が出ていても、午後は急変するおそれがあります。局地的な激しい雨や落雷・突風に要注意。

けさの東京都心は雲が多めながらも晴れ間も出ています。全国的にも、晴れ間が出ているところが多くなっています。でも、中国地方から北海道にかけてにお住まいの方は、お出かけには雨具を持った方が良さそうです。特に近畿から東北の方は、しっかりとした大きめの傘を持つことをおすすします。上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になります。午後は、局地的に、バケツをひっくり返したような降り方をすることがありそうです。お帰りの時間に、傘をさしても濡れてしまうような降り方をすることもありますので、濡れても大丈夫な服装やカバン、靴を選んだ方が良いでしょう。
雨の予想 正午にかけて、予想されているのは、東北地方などの一部。局地的でしょう。 夕方は近畿地方や北陸、関東甲信、そして東北地方にかけて、雨の降る所が多くなりそうです。そしてその雨は、ザッと強く降るタイプの雨。雷雨の所もありそうです。発達した雷雲の下では、竜巻などの激しい突風が吹いたり、ひょうが降ったりすることもあります。激しい雨に加えて、落雷・突風・ひょう、といったシビアな気象現象に注意が必要です。
シビアな現象の兆候 黒い雲が近づいてきたり、急に冷たい風が吹いたり、ゴロゴロと雷の音が聞こえたり…などが雷雲が近づいている兆候です。そういった変化に気づいた場合は、頑丈な建物に移動するなど、安全確保に努めて下さい。

あわせて読みたい

  • きょう17日 午前を中心に不安定 急な雷雨・突風に注意 北海道はふぶく所も

    きょう17日 午前を中心に不安定 急な雷雨・突風に注意 北海道はふぶく所も

    tenki.jp

    4/17

    東北 きょう(水)も天気の急変に注意 不安定な天気はいつまで?

    東北 きょう(水)も天気の急変に注意 不安定な天気はいつまで?

    tenki.jp

    6/16

  • 雷・竜巻・ひょう…激しい現象のおそれ

    雷・竜巻・ひょう…激しい現象のおそれ

    tenki.jp

    6/22

    きょう25日 東北から九州 急な雨や落雷・突風に注意 九州では土砂災害に警戒を

    きょう25日 東北から九州 急な雨や落雷・突風に注意 九州では土砂災害に警戒を

    tenki.jp

    6/25

  • 2日(月) 晴れるが天気の急変に注意 傘マークがなくても所々で急な雨や雷雨

    2日(月) 晴れるが天気の急変に注意 傘マークがなくても所々で急な雨や雷雨

    tenki.jp

    5/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す