22日(月曜日) 夏至の空模様は?

2015/06/21 21:31

22日(月曜日)は二十四節気の夏至で、1年で最も日照時間が長くなる頃。月曜日の日中は日差しの届く所が多いですが、引き続き不安定な空模様の所がありそうです。

22(月曜日)の予想天気図
22(月曜日)の予想天気図
午後は山沿いや内陸を中心に不安定 日本付近は広く高気圧に覆われますが、引き続き湿った空気や上空の冷たい空気の影響を受ける所がある見込みです。 西日本を中心に雲が多いものの、日中は日差しの届く所が多いでしょう。 ただ、地上付近の気温が上がると大気の状態が不安定になり、所々でカミナリ雲の発生する可能性があります。 午後は内陸や山沿いを中心に通り雨にご注意ください。お出かけの際は折りたたみ傘があると安心です。 また、雨がやんでも、ここ数日で大雨や非常に激しい雨となった所では地盤が緩んでいたり、川の流れが速くなっている恐れがあります。しばらくは急な斜面や増水した川など危険な場所には近づかないようにしましょう。
気温は広い範囲で平年並みか高め 北海道で夏日の所は少ない見込みですが、東北から九州にかけての最高気温は全般に25度以上の夏日で、30度近くまで上がる所もありそうです。 沖縄の予想最高気温は32度で、蒸し暑いでしょう。厳しい暑さになる所では熱中症対策を心がけて、体調を崩さないようお気を付けください。

あわせて読みたい

  • 土日は気温高め 九州から関東は夏日の所も 月曜から一転 寒くなる

    土日は気温高め 九州から関東は夏日の所も 月曜から一転 寒くなる

    tenki.jp

    10/21

    3日(月曜日) 傘の出番は?

    3日(月曜日) 傘の出番は?

    tenki.jp

    8/2

  • 関東 連休天気 梅雨明けは?

    関東 連休天気 梅雨明けは?

    tenki.jp

    7/12

    13日 にわか雨や雷雨 関東甲信や東海は平野でも

    13日 にわか雨や雷雨 関東甲信や東海は平野でも

    tenki.jp

    5/13

  • 週間天気 三連休も熱中症と雷雨に注意

    週間天気 三連休も熱中症と雷雨に注意

    tenki.jp

    7/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す