今週の天気 曇りや雨で暑さ和らぐ

2015/06/14 14:10

あす月曜日は全国的に日差しがあって、最高気温は平年を上回る所が多いでしょう。火曜日以降は曇りや雨で暑さはトーンダウン。最高気温は平年並みか低くなりそうです。

画面にない地点もクリックするとジャンプします
画面にない地点もクリックするとジャンプします
15日(月) 天気と気温 【九州】 梅雨前線付近の南部は雲に覆われて、午前中を中心に雨雲や雷雲がかかりやすいでしょう。あすのお昼12時までに予想される雨量は多い所で、1時間に50ミリ。傘が役に立たないくらいの非常に激しい雨が降る見込みです。引き続き、土砂災害に警戒して下さい。 前線から少し離れた北部は午前中は晴れる見込みです。 気温は晴れ間がある北部を中心に30度前後。福岡は真夏日一歩手前の29度と平年より2度くらい高くなるでしょう。南部は26度前後の予想です。 【中国・四国・近畿・東海】 晴れる所が多い見込みです。火曜日以降は雲が広がりやすくなりますので、月曜日の日差しを有効にお使い下さい。最高気温は大阪や名古屋で30度の予想。そのほかの地域も30度くらいまで気温が上がり、平年を上回る所が多いでしょう。暑くなりますので、屋外での作業はこまめに水分や休憩をとるなどの熱中症対策を心がけて下さい。 【北陸・関東・東北・北海道】 晴れ間がありますが、上空の寒気の影響を受けます。気温の上がる午後は大気の状態が不安定になるでしょう。にわか雨や雷雨がありそうです。洗濯物を外へ干す際は、空模様の急変にご注意下さい。また、外出の際は雨具をお持ちになるとよいでしょう。最高気温は東京や千葉で29度、前橋や宇都宮では30度以上の予想。内陸では真夏日の所が多く、厳しい暑さになりそうです。 【沖縄】 先週梅雨明けした沖縄は、ギラギラと夏の日差しが照りつけそうです。短い時間のお出かけにも万全な紫外線対策が必要でしょう。最高気温は那覇で32度。平年をやや上回ります。暑さ対策も忘れないで下さい。 16日(火)以降の天気と気温 16日(火)以降は日本列島、北と南を除いて曇りや雨の日が多くなるでしょう。 16日(火)と19日(金)は本州の南岸を低気圧が進みますので、九州から東北にかけての広い範囲で雨が降る見込みです。16日(火) 九州南部では再び雨の降る量が増えそうです。 最高気温は平年並みか下回るでしょう。 19日(金) は東京で22度。大阪で23度など、平年を2度くらい下回る所が多い予想。この先一週間は日差しは雲に遮られやすく、極端な暑さにはならない見込みです。 北と南の北海道、沖縄は晴れのマークが多くなっています。 最高気温は17日までは平年を上回りますが、18日(木)以降は日差しがあっても平年並みになりそうです。

あわせて読みたい

  • 今週の天気 長雨の季節到来か

    今週の天気 長雨の季節到来か

    tenki.jp

    6/4

    ゴールデンウィーク後半 晴天続かず

    ゴールデンウィーク後半 晴天続かず

    tenki.jp

    5/1

  • 17日 強い日差し 千葉30度予想 熱中症に注意

    17日 強い日差し 千葉30度予想 熱中症に注意

    tenki.jp

    9/17

    週間 迫り来る日中の猛暑と寝苦しい夜

    週間 迫り来る日中の猛暑と寝苦しい夜

    tenki.jp

    8/27

  • 今週の天気 後半は西日本で大雨の恐れ

    今週の天気 後半は西日本で大雨の恐れ

    tenki.jp

    6/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す