東北地方 少雨に関する気象情報

2015/06/05 11:15

仙台管区気象台は5日、東北地方で降水量の少ない状態が続いているとして、少雨に関する気象情報を発表しました。

4月21日から6月4日までの降水量(速報値)
4月21日から6月4日までの降水量(速報値)
東北地方では、4月下旬から降水量の少ない状態が続いています。今後2週間程度、この状態が続く見込みです。 農作物や水の管理などに十分にご注意ください。
梅雨入りは? 東北地方の梅雨入りは、平年だと6月中旬です。降水量の少ない状態が2週間程度続くと、梅雨入りが平年より遅れるおそれがあります。 詳しくは、リンク先の梅雨の雨と暑さは 1か月予報をご覧ください。

あわせて読みたい

  • 水不足の中 関東甲信に少雨の情報

    水不足の中 関東甲信に少雨の情報

    tenki.jp

    6/17

    沖縄 高温と少雨に関する気象情報

    沖縄 高温と少雨に関する気象情報

    tenki.jp

    6/25

  • 梅雨なのに「宮古島地方と八重山地方の少雨に関する沖縄地方気象情報」

    梅雨なのに「宮古島地方と八重山地方の少雨に関する沖縄地方気象情報」

    tenki.jp

    5/21

    関東甲信 少雨に関する気象情報

    関東甲信 少雨に関する気象情報

    tenki.jp

    6/3

  • 島根県 少雨に関する気象情報

    島根県 少雨に関する気象情報

    tenki.jp

    7/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す