土曜の天気 西日本は雨?傘は必要?

2015/05/29 21:37

30日(土)は、すっきり晴れるのは関東や東海など限られた地域に。そのほかは次第に雲が増えるでしょう。九州・四国・沖縄には雨マークも。降り出す時間や、傘は必要かどうかをまとめました。

九州・四国は午後から雨 雨脚の強まる所も 30日の雨の降る時間帯を上の表にまとめました。 【沖縄】 雨は明け方までで、日中は晴れ間の出る所もありそう。昼間のお出かけに傘は不要です。 【奄美】 一日を通して、雨が降りやすい状態に。折りたたみの傘があると良いでしょう。 【九州】(山口県を含む) 昼過ぎから雨が降り出すでしょう。夕方以降は雷を伴って雨脚が強まりそう。大きめの丈夫な傘を持って出かけると良いでしょう。特に、夜は九州南部で局地的に滝のような雨が降るおそれがあります。夜のお帰りは、お早めに。 【四国】 雨が降り出すのは、夜からになりそうです。日曜日にかけて、太平洋側を中心に雨量が多くなる見込み。お出かけは、土曜日の夕方までがオススメです。 そのほかも雲の広がる所が多く、中国や近畿、北海道の一部では午後から雨のぱらつく所も。念のため、折りたたみの傘があると安心です。 一方、関東や東海は日中は晴れて、気温もぐんぐん上がりそう。東北でも真夏日になる所がありそうです。詳しくは下のリンクから、吉田予報士の記事(「明日(30日)は暑さ戻る 関東は約7割で真夏日」)をご覧ください。 日曜の天気 前線の動き次第に 31日(日)の天気図を見てみると、日本の南岸にのびる前線上に低気圧が発生し、東に進む予想。前線や低気圧に近い九州や四国では雨が降り、大雨となるおそれもあります。 ただ、この先、前線上の低気圧が「陸地に近い所を進むか」「海上を進むか」によって、天気は大きく変わってきます。今の時点では、関東から西の太平洋側で雨予報ですが、あまり降らない可能性も…。 お出かけや運動会など予定がある方、日曜日のお天気が気になる方は、最新の予報をtenki.jpで確認するようにしてくださいね。

あわせて読みたい

  • 洗濯は日曜日に 週明けは雨のスタート

    洗濯は日曜日に 週明けは雨のスタート

    tenki.jp

    4/15

    気になる 夏休み最後の 土日の天気

    気になる 夏休み最後の 土日の天気

    tenki.jp

    8/28

  • 週末の天気 土日は全国的に雨

    週末の天気 土日は全国的に雨

    tenki.jp

    11/12

    スッキリしない月曜日 傘は必要?

    スッキリしない月曜日 傘は必要?

    tenki.jp

    11/8

  • 水曜から木曜 全国的に雨 降る時間は

    水曜から木曜 全国的に雨 降る時間は

    tenki.jp

    4/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す