大阪・兵庫・岡山 スモッグ気象情報

2015/05/28 11:18

28日、光化学スモッグが発生しやすい気象状態になるとして、大阪管区気象台と広島地方気象台は、スモッグ気象情報を発表しました。

この時間、近畿地方と中国地方は、上空のうす雲が広がっている程度で、晴れてたっぷりの日差しが降り注いでいます。 日差しの力で午前11時までに大阪・神戸 29度6分、岡山 28度 まで気温が上がっています。 このあとも概ね晴れて、風が弱く、気温が30度以上になる所がある見込みです。 光化学スモッグが発生しやすくなるでしょう。 大阪府、兵庫県南部、岡山県では、屋外での活動に注意が必要です。 光化学スモッグとは 光化学オキシダントという物質の濃度が高くなると発生します。工場や自動車などから排出される大気汚染物質が紫外線で化学変化を起こしてできたものです。 光化学スモッグが発生すると、空がかすんで、遠くの山や建物などが見えにくくなります。 目や喉の痛み、頭痛、吐き気といった症状が出ることがあります。 屋内で休んだり、激しい運動を避けたりするなど、屋外での活動にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 関東~中国地方 スモッグ気象情報

    関東~中国地方 スモッグ気象情報

    tenki.jp

    5/27

    27日にかけ 光化学スモッグ注意

    27日にかけ 光化学スモッグ注意

    tenki.jp

    5/26

  • 大阪府兵庫県南部 光化学スモッグ注意

    大阪府兵庫県南部 光化学スモッグ注意

    tenki.jp

    5/20

    岡山 スモッグ気象情報

    岡山 スモッグ気象情報

    tenki.jp

    5/25

  • 香川 光化学スモッグ情報 全国初

    香川 光化学スモッグ情報 全国初

    tenki.jp

    5/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す