今年初めて 全国で真夏日100地点

2015/05/26 14:03

今年初めて、全国928の観測地点のうち100地点で真夏日を記録しました。

26日13時20分、真夏日を記録した観測地点の数が100地点になりました。 真夏日とは最高気温が30度以上となる日をいいます。 昨年、真夏日を記録した地点数が100を超えたのは5月28日でした。 今年は昨年より2日早く、100地点になりました。

あわせて読みたい

  • 最も早く 全国で真夏日250地点に

    最も早く 全国で真夏日250地点に

    tenki.jp

    5/27

    真夏日 今年初めての300地点超え

    真夏日 今年初めての300地点超え

    tenki.jp

    7/11

  • 今年一番の猛暑 全国8割で真夏日

    今年一番の猛暑 全国8割で真夏日

    tenki.jp

    7/31

    真夏日地点数 5か月ぶりのゼロ

    真夏日地点数 5か月ぶりのゼロ

    tenki.jp

    10/11

  • 暑い!日本列島 記録更新

    暑い!日本列島 記録更新

    tenki.jp

    5/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す