季節はずれの暑さは3日まで

2015/04/30 15:20

きょうも北の地方を中心に気温が上がっており、東北では沖縄より暑くなっています。札幌は4月としては珍しく夏日に。この季節はずれの暑さは3日(日)頃まで続きそうです。

夏日と真夏日地点の割合(予想)
夏日と真夏日地点の割合(予想)
今週は季節を先取りした暑さ 今週は全国的に季節を先取りした暑さとなっています。27日(月)は、全国にあるアメダス地点の約6割で、最高気温が25度以上の夏日に。仙台や新潟、東京、広島などで、今年初めて夏日となりました。また、北海道では帯広など数地点で30度以上の真夏日に。北海道で4月に真夏日となるのは17年ぶりのことでした。28日(火)は、東北や関東を中心に今年一番の暑さをさらに更新。福島市では1931年以降で初めて4月に真夏日が2日続き、暑さで有名な群馬県館林も、4月には珍しい連続真夏日となりました。29日(水)は東北の日本海側で真夏日となりました。 きょう30日(木)も、北の地方を中心に気温が上がり、全国の最高気温ランキングは東北が上位を占めています。沖縄は25度前後で、南国より東北の方が暑いのです。また、北海道も所々で今年一番の暑さを更新しており、札幌は午前10時半前に25度以上となり、今年初めて夏日となりました。4月に夏日となるのは3年ぶりですが、その前は1998年までさかのぼります。4月としては珍しい暑さです。
全国の最高気温ランキング(30日午後2時現在)
全国の最高気温ランキング(30日午後2時現在)
3日(日)までは広く夏日の予想 一番上のグラフは、夏日と真夏日地点の割合を示したものです。ピンクが夏日(最高気温が25度以上)、赤が真夏日(最高気温が30度以上)です。夏日地点の割合は27日(月)をピークに今日まで右肩下がりとなっていますが、あす1日(金)は再び増加します。3日にかけては全国の約4割で夏日が予想されており、北から南まで広い範囲で夏日となるでしょう。都心もきょうは25度に届きませんでしたが、あすは再び夏日の予想です。 今週末から連休という方も多いと思いますが、屋外の行楽は水分を持ち歩く、なるべく日陰や木陰に入るなど、暑さ対策を万全にしてください。また、車で長い距離を移動する方は、車内での温度変化に気を配り、定期的な休憩&こまめな水分補給を心がけましょう。 広い範囲で季節はずれの暑さが続くのは3日(日)まで。4日(土)からは曇りや雨の所が多くなるため、夏日地点は一気に減る見込みです。

あわせて読みたい

  • 10月後半なのに夏日・真夏日

    10月後半なのに夏日・真夏日

    tenki.jp

    10/17

    季節逆戻り 水曜まで全国約半数で夏日

    季節逆戻り 水曜まで全国約半数で夏日

    tenki.jp

    10/8

  • 広く今年一番の暑さ 真夏日地点最多

    広く今年一番の暑さ 真夏日地点最多

    tenki.jp

    5/30

    2日は今年一番の暑さも 暑さいつまで

    2日は今年一番の暑さも 暑さいつまで

    tenki.jp

    5/1

  • 土日の気温7月並み 今年一番の暑さも

    土日の気温7月並み 今年一番の暑さも

    tenki.jp

    5/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す