移り気な天気 火曜日の日差しを有効に

2015/03/16 20:34

17日(火)は高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。ただ、天気の移り変わりは早く、18日(水)は西から天気は下り坂となる見込み。17日(火)の日差しを有効にお使いください。

17日(火)午前9時の予想天気図
17日(火)午前9時の予想天気図
◆17日(火) 高気圧が主役 16日(月)は本州の南を進む低気圧や前線の影響で 関東から九州の太平洋側では、雨雲のかかった所が多くなりました。 17日(火)は変わって、本州付近は高気圧に覆われる見込みです。 全国的に晴れる所が多いでしょう。 ◆17日(火) 天気と気温 東北南部から九州、沖縄にかけて広い範囲で晴れる見込みです。 関東の雨は遅くても明け方までで、日中は日差しがあるでしょう。 にわか雨の心配もなく、洗濯物も安心して外へ干せる見込みです。 ただ、北海道は雲が広がりやすく、昼頃から雨や雪の降る所があるでしょう。 東北北部も午後は雲が増えて、夜は雨雲のかかる所がありそうです。 お出かけされる際は、雨具を用意しておくと安心です。 最高気温は各地で平年よりも高く、4月の暖かさになる所が多い見込みです。 昼間は上着がなくても大丈夫でしょう。 脱ぎ着しやすい服装で、外出すると良さそうです。
17日(火) 天気と気温
17日(火) 天気と気温
◆18日(水) 早くも西から天気は下り坂 この時期は天気の移り変わりが早く、 18日(水)には新たな低気圧や前線が九州へと近づいてくるでしょう。 西から天気は下り坂に向かう見込みです。 18日(水)は九州は朝から雨、中国・四国も昼頃から 夜は近畿から東海、北陸まで雨の範囲が広がるでしょう。 日付の変わる頃には関東でも雨雲がかかり始めて 19日(木)は全国的に傘の出番となる見込みです。 「春に3日の晴れなし」と言われるように、この時期の晴天は長くは続かず 17日(火)に晴れる所では日差しを有効にお使いください。
18日(水)19日(木)の天気
18日(水)19日(木)の天気

あわせて読みたい

  • 22日 日差しを有効に 西から天気崩れる

    22日 日差しを有効に 西から天気崩れる

    tenki.jp

    1/22

    2週間天気 今週後半は雨・風強まる所も 来週にかけて桜前線は東北北部へ

    2週間天気 今週後半は雨・風強まる所も 来週にかけて桜前線は東北北部へ

    tenki.jp

    4/3

  • 今週の天気 長雨の季節到来か

    今週の天気 長雨の季節到来か

    tenki.jp

    6/4

    週間 天気ぐずつく 気温は5月並みに

    週間 天気ぐずつく 気温は5月並みに

    tenki.jp

    4/22

  • 週間天気 週の後半は西から雨

    週間天気 週の後半は西から雨

    tenki.jp

    9/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す