関東も雪舞う寒さ 朝は冷え込み強まる

2015/02/09 15:40

関東は南部の所々に雪雲がかかり、都内でも雪の舞った所あり。12時現在の気温は3度前後と、昼間も震える寒さ。強烈な寒波により、あす朝は今シーズン1番の冷え込みの所も。

関東周辺の雪雲のようす
関東周辺の雪雲のようす
昼間も極寒 雪の舞った所も きょうの関東地方は明け方から南部の所々に雪雲がかかり、東京都内や神奈川県、千葉県では雪がちらちらと舞いました。雪が道路に積もるほどではなかったものの、車の上や植込みがうっすら白くなった所もありました。朝から気温は上がらず、12時現在の気温は、東京3度2分、横浜2度7分、千葉3度1分と、昼間もマフラーや手袋が必須の震える寒さです。
関東も局地的にうっすら雪化粧(神奈川県湯河原町にて)
関東も局地的にうっすら雪化粧(神奈川県湯河原町にて)
あす朝は強い冷えこみ 今シーズン最も冷える所も 日本の上空には、真冬としても非常に強い寒気が流れ込んでいます。この強烈な寒波の影響で、関東はあすの朝は冷え込みが強まるでしょう。下の図は関東・甲信地方のあす・あさっての予想気温で、青字が最低気温、赤字が最高気温です。あす朝の最低気温は、けさより3度前後低くなり、今シーズン最も低くなる所もありそうです。(今シーズン1番低い最低気温は、黄色の枠で囲みました。)北部では市街地でも氷点下5度前後の強い冷え込みが予想されます。南部も氷点下となる所が多いでしょう。画面にはありませんが、千葉市は氷点下1度と、今シーズン初めての冬日(最低気温が0度未満)が予想されます。今夜はより暖かくしてお休みください。
関東・甲信地方の10日、11日の予想気温(青字:最低 赤字:最高) 9日11時発表
関東・甲信地方の10日、11日の予想気温(青字:最低 赤字:最高) 9日11時発表
寒さの底はあす朝 あさっては日中の寒さが和らぐ ただ、この厳しい寒さは長くは続きません。寒さの底はあすの朝。あすの最高気温はきょうより上がり、7度から8度くらいの予想。ただ、午前中を中心に風がやや強く吹くため、引き続き寒さ対策は必要でしょう。 あさって水曜日(建国記念の日)は、朝は強い冷え込みの続く所もありますが、日中は各地で寒さが和らぎそうです。最高気温は10度を超える所が多いでしょう。日中は日差しがたっぷり届いて、風も全般に穏やかです。光に春を感じられ、日中はマフラーや手袋なしで過ごせるでしょう。東京では、あちらこちらで早咲きの梅の花が咲いています。水曜日にお休みの方は、ひと足早い春の風景を探して見るのもよさそうです。
2月7日 東京・小石川植物園にて
2月7日 東京・小石川植物園にて

あわせて読みたい

  • 4日(日)  朝の強い冷え込み続く

    4日(日)  朝の強い冷え込み続く

    tenki.jp

    1/3

    朝は強い冷え込み 都心も氷が張るほど

    朝は強い冷え込み 都心も氷が張るほど

    tenki.jp

    2/25

  • 日曜の朝 冷え込み強烈 広く氷点下

    日曜の朝 冷え込み強烈 広く氷点下

    tenki.jp

    1/14

    朝は全国の約5割で氷点下 都心3度台

    朝は全国の約5割で氷点下 都心3度台

    tenki.jp

    11/20

  • 北海道枝幸町歌登で最低気温氷点下27.5度 今シーズン全国初 氷点下25度以下

    北海道枝幸町歌登で最低気温氷点下27.5度 今シーズン全国初 氷点下25度以下

    tenki.jp

    12/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す