30日金曜 東京など関東平野も雪予報

2015/01/27 14:16

ニューヨークは冬の嵐となっていますが、27日夜から日本にも寒波が到来。寒気が残る中、南岸低気圧が進むため、30日は東京都心など関東の平野部でも雪の降る可能性。

東京は 桜が満開の頃の暖かさ 27日の日中は、全国的に気温が上がっています。 東京の最高気温は16度4分と、4月上旬並み。 平年ですと、東京で桜が満開になるのは、4月3日ですので、 その頃の暖かさでした。 全国的にも暖かいため、天気が崩れている日本海側でも、 降っているのは雨の所が多くなっています。 正午の札幌でも、「にわか雨」でした。 一方、アメリカ・ニューヨークでは、冬の嵐となっています。 ニューヨークの3時間ごとの天気は、 日本時間の26日21時~ずっと『雪』。 日本時間27日正午も『雪』で、気温は氷点下3度3分、風向は北北東で、風速は8m/s。 凍える寒さの中で、風も強めに吹いています。 でも、寒気の影響を受けるのは、ニューヨークだけではありません。 今夜からは、日本付近にも寒気が流れ込んできそうです。 日本海側では、27日夜は、雨の所も次第に雪に変わるでしょう。 今回は、関東の周辺まで強い寒気が南下して、 週末にかけて、気温の低い状態が続くのがポイント。 予想気温をみてみますと…
あすから真冬の寒さ続く 東京では、あす28日以降は、最高気温でも一桁の日が続きそうです。 日差しがあっても、空気は冷たいままでしょう。 そして、30日は、一段と寒くなりそうです。 関東の予想気温がこちら。
真冬の空気の中を 南岸低気圧が通過 予想最低気温は、東京は1度、横浜は2度。 北部は平野部でも、軒並み『氷点下』の予想です。 この寒さの中を、南岸低気圧が通るので、 最新の予報では、関東では平野部でも雪の降る可能性が高くなってきました。 低気圧が近づいてくる時間が、まだハッキリしませんが、 気温の低い時間だと、降りだしから雪になる恐れがあります。 さらに、最高気温は、東京は4度、そのほかも5度くらいの所が多い予想です。 雪ではなく、雨で降っても、かなり冷たい雨で、傘を持つ手が凍えるくらいでしょう。 【雪か雨かのポイント】 南岸低気圧のコース 関東に雪や雨を降らせる低気圧ですが、 通るコースによって、天気が大きく変わってきます。 一般的に、関東地方では 低気圧が八丈島より南側を通ると「雪」 北側を通ると「雨」になりやすいと言われていますが、 低気圧のコースが陸地に近いほど「雨」の可能性が大きく、 陸地から遠ざかれば「雪」が降りますが、離れ過ぎると何も降らないのです。 予報はまだ変わる可能性がありますので、tenki.jpで、最新の予報を確認して下さい。

あわせて読みたい

  • 木曜日は南岸低気圧 都心も雪か?

    木曜日は南岸低気圧 都心も雪か?

    tenki.jp

    2/6

    来週も冬型のち南岸低気圧?

    来週も冬型のち南岸低気圧?

    tenki.jp

    1/30

  • 月曜の関東 東京など平野部も積雪か

    月曜の関東 東京など平野部も積雪か

    tenki.jp

    1/18

    5日 関東で雪 都心も2週連続の雪か

    5日 関東で雪 都心も2週連続の雪か

    tenki.jp

    2/3

  • 週間予報 南岸低気圧の行方は? 太平洋側の雨・雪の見通し 別の低気圧の影響も

    週間予報 南岸低気圧の行方は? 太平洋側の雨・雪の見通し 別の低気圧の影響も

    tenki.jp

    1/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す