北海道は猛吹雪 西日本太平洋側で雪も

2014/12/21 23:22

強い寒気の影響で、九州でも雨が雪にかわってきた所が。22日(月)は北日本の日本海側は猛吹雪で、西日本の太平洋側も雪が積もる可能性があります。通勤通学は時間に余裕を持ってください。

21日午後11時現在のレーダー
21日午後11時現在のレーダー
22日(月)も日本付近は強い冬型の気圧配置で、降れば雪になるくらいの強い寒気が九州まで南下する予想です。 気圧の谷(予想天気図の赤線)が通過する朝にかけては大気の状態が不安定で、西日本の太平洋側でも雪が降り、雪の積もる所がある見込みです。 北海道や東北には、大雪の目安となる強い寒気が流れ込み、再び大雪の恐れがあります。 また、北海道や東北では風が非常に強く、北海道では見通しがまったくきかないくらいの猛吹雪になる所もある見込みです。
予想天気図と上空の寒気の予想
予想天気図と上空の寒気の予想
北海道は猛吹雪 西日本も朝は路面状況に注意を 北海道や東北の日本海側は山沿いを中心に大雪となり、22日(月)夕方までに多い所で60cmの雪があらたに降る見込みです。積雪の多い所は、雪崩や屋根から落ちる雪などに引き続き注意が必要です。猛吹雪に備えて、車で移動される際は毛布などを用意しておくと良さそうです。 九州北部や山口県と、四国など太平洋側でも雪雲が流れ込む所があるでしょう。22日(月)夕方までに降る雪の量は、多い所で山沿いで20cm、平地で10cmの見込みです。 西日本の雪のピークは22日(月)朝にかけてとみられ、平地でも雪の積もる所がありそうです。通勤や通学に影響がでる可能性もありますので、時間にゆとりを持ってお出かけください。 関東の平野部と、先日大雪になった名古屋はおおむね晴れるでしょう。 日差しのある所も、気温はあまり上がりません。厚手の上着でお出かけください。
22日(月)の天気と予想気温
22日(月)の天気と予想気温

あわせて読みたい

  • 今季最強の寒波到来 鹿児島も雪予想

    今季最強の寒波到来 鹿児島も雪予想

    tenki.jp

    1/18

    31日(金) 日本海側は大雪・猛吹雪に警戒 太平洋側も積雪 寒さが厳しい年越しに

    31日(金) 日本海側は大雪・猛吹雪に警戒 太平洋側も積雪 寒さが厳しい年越しに

    tenki.jp

    12/31

  • 21日 お帰り時間の傘予報 日本海側で広く雪 大荒れ 太平洋側に流れだす雪も

    21日 お帰り時間の傘予報 日本海側で広く雪 大荒れ 太平洋側に流れだす雪も

    tenki.jp

    2/21

    2週間天気 次は「年越し寒波」 初日の出は太平洋側で ただし登山は再検討を

    2週間天気 次は「年越し寒波」 初日の出は太平洋側で ただし登山は再検討を

    tenki.jp

    12/28

  • 今週の天気 大寒波去ってもまた寒波

    今週の天気 大寒波去ってもまた寒波

    tenki.jp

    1/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す