週末の天気 雨の後 晴れても再び寒気

2014/12/18 23:05

19日(金)、冬の嵐は一段落。ただ、20日(土)は全国的に雨が降り、21日(日)以降は再び冬型の気圧配置に。晴れても風が冷たく、グッと寒くなります。23日(火・祝)は比較的穏やかに晴れる所が多くなりそうです。

週末の天気(20日~23日)
週末の天気(20日~23日)
19日(金)は冬の嵐が一段落 日本海側の雪や強い風も収まる19日(金)は、冬型の気圧配置が緩み、西から高気圧に覆われます。 日本海側の雪も朝にはやむ所が多く、強い風も収まる見込みです。 太平洋側を中心に広く晴れて、ほっと一息つけそうです。 昼間は、積雪が多くなった地域では雪かきがはかどりそうですが、 たとえ雪に慣れていても、除雪作業は周りの方と声をかけあって複数人で行うようにしてください。 また、朝は厳しい冷え込みとなりますので路面凍結などにご注意ください。20日(土)は全国的に雨 21日(日)以降は再び寒気で晴れても寒い20日(土)からの週末は、日本付近を2つの低気圧が通過し、全国的に雨。 雨の後は、再び冬型の気圧配置になるでしょう。 今週半ばほどではありませんが、寒気が流れ込み、 21日(日)以降は日本海側ではまた雪の降る所が多くなる見込みです。 太平洋側は晴れ間が戻りますが、昼間も寒さが続きそうです。 21日(日)~23日(火・祝)にかけての天気をまとめてみました。 上の図をもとに、お出かけの参考になさってみてください。 【北海道・東北】 20日(土)は、広く雨が降るでしょう。 積雪が多くなった地域では、融雪による雪崩に十分に注意してください。 21日(日)から22日(月)は冬型となり、 日本海側を中心に再び、まとまった雪が降りそうです。 ふぶく所もあるでしょう。 23日(火・祝)は、西から高気圧が張り出し、雪は弱まる見込みです。 【北陸~山陰】 20日(土)は、低気圧の影響で雨でしょう。雪の多い地域では雪崩にご注意ください。 21日(日)以降は寒気が流れ込み、引き続き雪や雨のすっきりしない天気です。 22日(月)ごろを中心に気温は平年を大幅に下回り、昼間も厳しい寒さになりそうです。 【関東・東海・近畿】 20日(土)は雨で、前線通過のタイミングで風が強まることもあるでしょう。 21日(日)から22日(月)は日の差す所もありますが、 すっきりと晴れる所は少なく、冷たい風と寒さが体にこたえそうです。 外出は寒さ対策をしっかりとなさってください。 23日(火・祝)は、比較的穏やかに晴れそうです。 【山陽・四国・九州】 20日(土)は雨が降る見込みです。 21日(日)から22日(月)は広く晴れますが、九州北部は低い雲がかかりやすいでしょう。 最高気温は平年を3度以上、下回る所が多くなります。暖かくしてお過ごしください。 23日(火・祝)は、寒さが多少和らぎそうです。 【沖縄】 20日(土)は雨ですが、21日(日)から23日(火・祝)にかけては晴れ間が戻るでしょう。 週末のお出かけは、20日(土)はしっかりとした傘、 21日(日)以降は寒さ対策が必要です。

あわせて読みたい

  • 関西 三連休は寒さやわらぐ ただ、その後は寒波が襲来!

    関西 三連休は寒さやわらぐ ただ、その後は寒波が襲来!

    tenki.jp

    1/7

    今週の天気 火曜~木曜は冬の嵐と極寒

    今週の天気 火曜~木曜は冬の嵐と極寒

    tenki.jp

    12/14

  • 2週間天気 22日は全国的に天気が崩れる 雨や風が強まり荒天に

    2週間天気 22日は全国的に天気が崩れる 雨や風が強まり荒天に

    tenki.jp

    11/16

    2週間天気 三連休最終日は南岸低気圧 関東甲信で再び雨や雪 短い周期で天気かわる

    2週間天気 三連休最終日は南岸低気圧 関東甲信で再び雨や雪 短い周期で天気かわる

    tenki.jp

    2/11

  • 北陸2週間天気 部分月食は見られる? 週明けは山沿いで雪も 来月初めは平地も雪か

    北陸2週間天気 部分月食は見られる? 週明けは山沿いで雪も 来月初めは平地も雪か

    tenki.jp

    11/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す