乾燥に負けない!フランス流シンプルスキンケア

2023/05/21 10:00

フランスの薬局に行くと、アベンヌ、ラロッシュポゼ、ビオデルマなどの多くの国で愛用されているスキンケアアイテムがずらりと並びます。医師や医療機関などの専門家が開発、もしくは監修しているドクターズコスメも多く、敏感肌でも安心して使える商品が多いのも特徴的です。
フランスの水は日本と違って硬水で、肌にとってはあまりよくありません。そのためスキンケアも、多くの日本人女性が取り入れている一般的な方法とは違うんです。
今回は、シンプルかつ効果の高いフランス流スキンケア法を紹介します。日本でも購入できる人気アイテムばかりですよ。

あわせて読みたい

  • 肌トラブルが増加する春。朝の洗顔時、夜の入浴後の保湿法

    肌トラブルが増加する春。朝の洗顔時、夜の入浴後の保湿法

    tenki.jp

    3/6

    鼻のテカリを抑えるスキンケアとメイク術

    鼻のテカリを抑えるスキンケアとメイク術

    tenki.jp

    7/31

  • 手製の化粧水でシミが濃く?「手作り化粧品」に潜む罠

    手製の化粧水でシミが濃く?「手作り化粧品」に潜む罠

    AERA

    10/15

    春です!キレイに洗って、素肌も衣替えしましょう♪

    春です!キレイに洗って、素肌も衣替えしましょう♪

    tenki.jp

    4/6

  • 「1月の肌」に必要な保湿ケア より効果的な方法は?

    「1月の肌」に必要な保湿ケア より効果的な方法は?

    BOOKSTAND

    1/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す