- 教育
- 記事
どんなに待ったことでしょう! 春の到来を。三月の別名の「弥生(やよい)」は「いやおい」が変化したものといわれています。大いに生きる、または成長する。生命が盛んになるさまを表す勢いのあるおめでたいことばです。冬を越えた三月にあてた期待の大きさを感じませんか。雪の下から、また枯れた枝からは新しい芽が吹きだし、徐々にあがる気温とともに私たちの身体もホッとゆるみ始めます。さあ、心もあらたに新しい生命の息吹を感じにまいりましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス