日頃からできる災害時の備え 防災備蓄を定着させる「ローリングストック」を

2023/02/24 17:00

いざ災害が発生した時の事を考えて、日頃から「今できる備え」をしておきましょう。普段から少し多めに食材など備蓄できるものを買い置きして、使用した分だけ買い足す「ローリングストック」の必要性をまとめました。

あわせて読みたい

  • 災害食とは?選ぶポイントとオススメの備蓄方法

    災害食とは?選ぶポイントとオススメの備蓄方法

    tenki.jp

    3/11

    ローリングストックで災害時でも健康や命を守る食事を

    ローリングストックで災害時でも健康や命を守る食事を

    tenki.jp

    3/11

  • 車でゲレンデに行くときの準備、どうしてますか?防災グッズがそのまま役に立つんです!

    車でゲレンデに行くときの準備、どうしてますか?防災グッズがそのまま役に立つんです!

    tenki.jp

    2/23

    熊本地震から5年 地震発生時にとるべき行動と日頃からできる備え

    熊本地震から5年 地震発生時にとるべき行動と日頃からできる備え

    tenki.jp

    4/15

  • 鳥取県中部の地震の振り返りと家庭でできる災害対策

    鳥取県中部の地震の振り返りと家庭でできる災害対策

    tenki.jp

    10/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す